【線対薬師瑠璃光曼荼羅ぬりえ】薬師三尊
- Digital450 JPY

薬師如来は正式名を薬師瑠璃光如来といいます。瑠璃とは金、銀、瑪瑙などの七宝の一つで、青色や緑色の宝石のことを指します。その輝きのように余すことなく衆生を照らすことを誓願とした仏が薬師如来です。 薬師如来が医薬の大王として信仰されているのは、菩薩時代に立てた十二の誓願に基づきます。第六の誓願に病や障害を持った者を平癒する、第七の誓願に医者にかかることの出来ない者の憂いを無くす、とあります。 また現世である東方浄瑠璃世界の教主であることから、現世利益の仏となっています。対照的にあの世である西方極楽浄土の教主が阿弥陀如来です。 脇侍には日光菩薩と月光菩薩がいます。日光菩薩は強烈な太陽の光で苦しみを滅し、月光菩薩は優しい光で煩悩に迷う心を癒します。 デジタル用:5000×5000px×600dpiの透過PNG A4印刷用:PDF 詳細はこちらをご覧ください。 https://hitsuziramboo.booth.pm/items/6003159 ※個人利用のみ可。プロフィールの詳細を必ずお読み下さい。 ※着色前画像のアップロード、譲渡、転売、その他著作権を侵害する行為は禁止です。 ※『線対薬師瑠璃光曼荼羅ぬりえ』のタグや文言を載せた上での、SNSへの投稿可。 シリーズ一覧はこちら。 https://hitsuziramboo.booth.pm/item_lists/nqXTg99d 【無料ダウンロード】薬師瑠璃光曼荼羅尊名ファイルはこちら。 https://hitsuziramboo.booth.pm/items/6010180
查看更多