[MA対応] 「Kaiserschlacht」 German ww1 weapon set [ギミック搭載]
- Full PacDigital3,800 JPY
- α Pac(Small arms)Digital2,000 JPY
- β Pac(Large arms)Digital2,000 JPY
- OMAKE(Other equip)Digital500 JPY
![[MA対応] 「Kaiserschlacht」 German ww1 weapon set [ギミック搭載]](https://booth.pximg.net/b95dc56e-1be5-4331-b3f8-8e5ecd8f5649/i/6679844/5f5ee7c1-37fc-4256-be12-c0b8bc50c202_base_resized.jpg)
VRChat想定の第一次世界大戦期のドイツ軍の銃器セットです。MAでメニュー追加やアニメーション等が付いておりますので、先にModulerAvatarのインストールをお願いします。 シェーダーはliltoonを使用しています、事前のDLをお願いします。 Unity2022で制作したため2019での動作は確認しておりません。 prefabをアバター直下に入れるだけで動作します。 ラジアルインベントリにmenuが追加されます また、各武器によりMenu内容はちがいますが 大枠としては Menu内容 ・On(銃を出す/しまう) ・Safe(セーフティ) ・Fire or Semi(単発もしくは短銃にセーフティOFF) ・Full(フルオート射撃) となります。 射撃パーティクルは一部ゾンビワールドでも使用可能となっております。 本セットの内容は αパック(小型銃器パック)(合計 MA Prefab 16個) ・Frommer Stop ・Gasser M1870 ・Hellriegel Maschinen Pitole ・Luger P08 ・Mauser C96 ・MP-18 ・SMG 08-18 ・Steyr M1912 βパック(中型・大型銃器パック)(合計 MA Prefab 11個) ・Gew98_Kar98k ・Mauser M1918 ・MG08 ・MG08-15 ・Mondragon M1908 ・Wechselapparat OMAKEパック(装備品等) ・Lederschutzmaske(ガスマスク) ・Pickelhaube(ドイツ式ヘルメット1) ・Stahlhelm(ドイツ式ヘルメット2) となります。 FullPacは、α・β・OMAKEすべてが入っています。 また、それぞれの銃器でバリエーションがある場合はそのバリエーションも含まれています。カスタムパーツやシェイプキーを用いてください。 Physboneでボルトを動かしたりレアサイトを上げたりできます。 MAモデル(ギミック付き)のものはある程度調整されたバリエーションがついています。 一応、各武器に色違いが3色あります。マテリアルのベースカラーのテクスチャを変更して色を変えられます。 使い方 1/ 本商品をインポート 2/ 使いたい銃器の「MA gun」からMA対応prefabをアバター直下に入れる 3/ Hand PA Rをアバターの右手位置に調整する 拳銃・機関銃等自動火器 →ONにして銃を出した後、SemiまたはFullをMenuから選択し右手をFistにして射撃。 ボルトアクションライフル等単発射撃武器 →ONにして銃を出した後、SemiまたはFullをMenuから選択し右手をFistにして射撃。射撃後、対応するPhysboneを引っ張り再装填して再度発射可能になります。 ・注意 アバターのモデルは商品に付属致しません。 商品サムネイルにはテスト中のものが含まれます、 完全に一致しているとは限らないことにご注意ください。 ・内容物 各銃器FBXモデル 各銃器MA対応Prefabモデル 各銃器MA用各種アニメーション 各銃器マテリアル及びテクスチャ 各銃器射撃ギミック用テクスチャ等 *DLに際しては利用規約に同意してから使用を行ってください。 https://emperor-eagle.booth.pm/items/5170257 2025/3/11 販売開始 5/26 最新環境で動くセットにアップデート