瞬間移動したように見える!【AstralShift】
- Digital500 JPY

AstralShiftは、移動中の細かな操作をすべて無視し、開始地点から終了地点までを一瞬で結びつけるギミックです。 通常の移動に飽きた方や、デスクトップ操作でつい細かく動いてしまう方でも、まるで瞬間移動のようなスマートな演出を楽しめます。
🌟 主な機能
1️⃣ 瞬間移動風の演出 移動開始地点にアバターを固定し、移動終了時に一気に転移したように見せることで、まるで瞬間移動のような表現を実現します。 2️⃣ 移動中の細かな操作をカット 通常の移動で発生する細かい動きを省略し、スッキリとスマートな移動を楽しめます。 3️⃣ 透明化機能(プライベート限定) フレンドに対してのみ有効で、移動中にアバターとネームプレートを完全に非表示にできます。 ※ パブリックワールドでの使用は想定していません。 ※ フルトラッキング非対応です。
🔧 使用方法
1️⃣ VRChat内で ExpressionMenu を開きます。 2️⃣ 幽体離脱:ONにすると、移動開始地点にアバターが固定表示され、移動終了時に瞬時に転移したように見えます。 3️⃣ 隠す:ONにすると、移動中はアバターとネームプレートを完全に非表示にします(フレンド向け表示・プライベートワールド専用)。 4️⃣ 必要に応じて各項目をOFFにすると通常表示/通常移動に戻ります。
📄 仕様
ModularAvatar 確認バージョン: 1.13.4 lilToon バージョン 確認バージョン: 2.2.1 ExpressionParameter 消費量: 2bit
🏭 セットアップ方法
1️⃣ Unitypackage のインポート ・ダウンロードしたzipファイルを解凍してください。 ・解凍して取り出した AstralShift.unitypackage を Unity Editor の Project にドラッグ&ドロップします。 ・Import ウィンドウが出るので、右下の Import ボタンを押してください。 2️⃣ Prefab の配置 ・Project 内の次のパスにあるプレファブを探してください。 ・Assets/wetty_serial/AstralShift/AstralShift.prefab ・このプレファブをアバターの中にドラッグ&ドロップすれば完了です。
⚠️ 免責事項・注意事項
・透明化機能はパブリックワールドでは使用しないでください。 本機能は演出用途として、フレンドプラス・インバイトなどの閉じたインスタンスでの利用を想定しています。 ・「隠す」機能はパブリックな場で使うと規約違反になる可能性があります。 ・VRChatの仕様変更やネットワーク環境に依存するため、予期せぬ不具合や動作不良が発生する可能性があります。 ・アップデートにより動作が変わる可能性があります。 ・本システムを使用したことによるいかなる損害についても、作者は一切の責任を負いません。
📃 よくある質問(FAQ)
1️⃣ AstralShiftはどのような動作をしますか? 🅰️ 移動開始地点にアバターを固定し、移動終了時に一気に転移したように見える演出を行います。 2️⃣ 透明化機能は必ず使用しなければいけませんか? 🅰️ いいえ。必要に応じてExpressionMenuから自由にON/OFFできます。 3️⃣ 導入は難しいですか? 🅰️ Unity上でプレファブをアバターにドラッグ&ドロップするだけで簡単にセットアップできます。
📞 カスタマーサポート
技術的な質問は Booth のお問い合わせ機能をご利用ください。 対応言語:日本語。
📄 ライセンス
この商品は VN3ライセンス を利用しています。 詳細な使用条件や制限事項については、次のURLをご参照ください。 https://drive.google.com/drive/folders/1abVboH1QQest6v_oEyrNajdEarmGNN2L?usp=sharing
更新履歴
08/28 - v0.8 ・リリース 08/28 - v0.81 ・フルトラッキングキャリブレーション時にスムージングが発生する問題の習性