【VRC想定】食パンイヤーマフ【アバター用アクセ】
- Digital300 JPY

パンを両耳に当ててみてください。 バカのサンドイッチの完成です。 -------------------------------------------------------------------------------------- 本アイテムはスコットランド出身の有名料理人ゴードン・ラムゼイによる「バカのサンドイッチ」発言をモチーフにしたイヤーマフです。 VRCでの使用を想定したアバター用アクセサリでModular Avatar設定済み。 ご利用のアバターのRootに配置するだけでOKの簡単導入。 調整用シェイプキー付きなので様々なアバターに対応可能です。 --------------------------------------------------------------------------------------
◆仕様
ポリゴン数:2828tri マテリアル:1個 シェイプキー:5つ 前提アセット(事前に導入してご利用下さい) ・lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170 ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja ・Avatar Menu Creator for MA https://avatar-menu-creator-for-ma.vrchat.narazaka.net 本アイテムはVRCでの使用を想定したアバター用のアクセサリーです。 VRChat以外の環境でご利用の際は動作の保証はできませんのでご了承下さい。 前提アセットについて 本アイテムはシェーダーにlilToonを使用しています。 またアバターへの組み込みやExpressionMenuの設定にModular AvatarとAvatar Menu Creator for MAを使用しています。 事前に上記3アセットをご利用のプロジェクトにインポートしてからご利用下さい。 --------------------------------------------------------------------------------------
◆使い方
※本アイテムをご利用の前に、事前に前提アセット3種をご自身のプロジェクトにインポートしておいて下さい。 本アイテムのUnitypackageをインポートするとプロジェクト内に各種データが生成されます。 (生成場所:Assets > いわしんち > 食パンイヤーマフ > 各種データ) 「食パンイヤーマフ」フォルダ内にある「食パンイヤーマフ.prefab」を組み込みたいアバターのRootに配置して下さい。 prefabはデフォルト状態では桔梗用に位置や大きさが設定されています。 必要に応じてご利用のアバターに合うように位置や大きさを調整して下さい。 全体の大きさ以外に、「イヤーマフ本体」に調整用のシェイプキーがありますのでご利用下さい。 調整が終わったらそのままアバターをアップロードして下さい。 アップロードが完了すると、アバターのExpressionMenuに食パンイヤーマフ用の専用メニューが追加されます。 イヤーマフ自体のオンオフとバンド部分の非表示化、またパンの厚みと大きさをVRC内で調整可能になっています。 必要に応じてご利用下さい。 --------------------------------------------------------------------------------------
◆内容物
・食パンイヤーマフ.zip ├食パンイヤーマフ.unitypackage │├食パンイヤーマフ.prefab │├食パンイヤーマフ.FBX │├マテリアル │└テクスチャ:2枚(デフォテクスチャ、UV展開図) ├食パンイヤーマフUV.png:1枚 └解説画像:6枚 ※本アイテムは食パンイヤーマフのみになります。 内容物に記載のあるアイテム以外は付属しておりませんのでご了承下さい。 もし気に入っていただけましたらご支援いただけると今後の励みになります、よろしくお願いします。 何かありましたらショップのメッセージにてご連絡下さい。 --------------------------------------------------------------------------------------
◆利用規約
自作発言、本アイテムの再販売、購入者や正規の方法で入手した人以外が本アイテムそのものを取り出して利用できる形での公開はお止め下さい。 それ以外はご自由にお使いいただいて大丈夫です。 収益の有無や個人・企業問わず、VRChat(またはそれ以外のVRSNS等)で利用したり、アバターに組み込んだり、何らかのギミックやオブジェクトのために本アイテムの一部を流用したり、VRSNS以外の用途(ゲーム制作や映像制作など)で使用するのも問題ありません。 また本アイテムの共有に関して、ワールドの制作依頼や組み込み代行などの依頼のため第三者にデータを渡したり、同じプロジェクトに関わるチーム内での共有などは行ってもらって大丈夫です。 購入者ではなく受け取った側が本アイテムを個人的に利用する際は個別にご購入下さい。 --------------------------------------------------------------------------------------
◆製作元の表記について
営利、非営利を問わず表記、報告等は特に必要ありません。 (表記していただければ泣いて喜びますが、表記や報告の有無を理由にこちらから特別に何かを許可したり制限する事はありません。) 利用するプラットフォームや参加する企画の規約等により表記が必要な場合は下記の情報から必要なものを表記して頂けると助かります。 製作:海野いわし ショップ名:いわしんち https://umino-iwashi.booth.pm Twitter https://twitter.com/umino_iwashi ショップ情報用タグ #いわしんち Youtubeチャンネル https://www.youtube.com/@uminoiwashi --------------------------------------------------------------------------------------
◆履歴
2025/09/05 Ver.1.0 リリース --------------------------------------------------------------------------------------
◆その他
何かありましたらお手数ですがショップへのメッセージにて海野いわしまでご連絡下さい。 https://twitter.com/umino_iwashi --------------------------------------------------------------------------------------