アバター向けギミック TIBIROBO GIMMICK【MA対応】
- TIBIROBO GIMMICKDigital1,000 JPY
- (機体モデル)GX-07 _LibertyDigital1,500 JPY
- (機体モデル)GN-84 _AlectoDigital1,500 JPY
- (機体モデル)DR-99 _EclipseDigital1,500 JPY
- (カスタム武器モデル)custom weapon1Digital750 JPY

多人数対応のロボット対戦アバター用ギミックです。 ※ワールドギミックではありません!アバター用ギミックです! ※PCVR専用です! 確率制のダメージ処理になっており、武器の種類と機体によって敗北する確率が異なります。 また、機体ごとに動くスピードが違ったり、耐久度が違ったり、固有の特殊モードが内蔵されています。 武器は4つまで装備でき、カスタム要素もあるため、自分だけのロボットをつくって最強を目指しましょう!! ★最低限動かすにはTIBIROBOGIMMICKと各モデルどれが一体必要です。 △1機体フル装備でだいたい10万程 イベント用のグループ TIBIROBO FIGHT CLUB https://vrc.group/TRB.9448
【【【説明書】】】要確認
https://docs.google.com/presentation/d/18UmlmNjKtSHvWFsCS_4Hx69bUQNyLrG3Qpgqpi1fT_Y/edit?usp=sharing
オリジナルで制作、別モデルに改変する場合のレギュレーション
https://docs.google.com/presentation/d/1EXkaTkB-oamRO_7lwTaA4skQqK8fDlD8awHPbCE4ZaQ/edit?usp=sharing
【機体、武器ステータスブック】
https://docs.google.com/presentation/d/1wNmNSmDyAIYvJMSKC3w0KqoVDxRBTPa_V0fPurhFqd0/edit?usp=sharing 【不具合報告、更新履歴用ディスコード鯖】 https://discord.gg/6kgJeQzUTM 【別で導入が必要なツール】 -Modular Avatar- https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ 【利用規約】 https://drive.google.com/file/d/1PQ2Lpof-xSEp1qUDdMZYZTfHfOSuPXy-/view?usp=sharing 【パッケージ内容】 (ギミック) ・ギミック用のアニメーション、アニメーター ・SE ・コントローラ系のFBX、テクスチャ ・ギミック用のprefab ・LiteTracker (モデル) ・ギミック設定済みprefab ・パラメータ数100前後(装備している武器によって前後するため) ・FBX ・テクスチャ 【更新履歴】 近距離武器のあたり判定が出現する時間を1秒にしました。 各機体モデル_V1.1 2025/10/17 DR-99 _Eclipseの遠距離銃の挙動が想定外の動きをしていたため修正しました。(銃弾が曲がらなくなりました) DR-99 _Eclipse_v1.2 2025/10/20 今までは操作距離が離れすぎると位置回転がリセットされていたのですが、操作快適度に影響を与えていたので廃止しました。 範囲外にいくと機体がその場で止まるようになります。 動かすようにするにはコントローラから離れてリセットするか、元居た位置まで戻るように操作してください。 ギミック、モデル_v1.3 2025/10/22 Eclipse beam Gun、Follow_GUN、lock-on_energy missileのあたり判定を大きくしました。 また、レティクルのデザイン、BIGbeamの演出を変えました。 全商品version_1.4 2025/10/25 ロボットが離れていてもの効果音が聞こえるようにしました。 全バージョンv1.5 2025/10/30 初期型ビーム砲と追従型エネルギーミサイル、弾道制御可能銃器初期型の射程を伸ばしました。 TIBIROBO custom weapon1_v1.51 TIBIROBO GX-07 _Liberty_v1.51
サンプルアバター
https://vrchat.com/home/avatar/avtr_ec3cd23d-d24f-49f5-915e-982f0386f29f
使用させていただいたアセットのライセンス
Copyright (c) 2019 Tsutsuji815 Permission is hereby granted, free of charge, to any person obtaining a copy of this software and associated documentation files (the "Software"), to deal in the Software without restriction, including without limitation the rights to use, copy, modify, merge, publish, distribute, sublicense, and/or sell copies of the Software, and to permit persons to whom the Software is furnished to do so, subject to the following conditions: The above copyright notice and this permission notice shall be included in all copies or substantial portions of the Software. THE SOFTWARE IS PROVIDED "AS IS", WITHOUT WARRANTY OF ANY KIND, EXPRESS OR IMPLIED, INCLUDING BUT NOT LIMITED TO THE WARRANTIES OF MERCHANTABILITY, FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE AND NONINFRINGEMENT. IN NO EVENT SHALL THE AUTHORS OR COPYRIGHT HOLDERS BE LIABLE FOR ANY CLAIM, DAMAGES OR OTHER LIABILITY, WHETHER IN AN ACTION OF CONTRACT, TORT OR OTHERWISE, ARISING FROM, OUT OF OR IN CONNECTION WITH THE SOFTWARE OR THE USE OR OTHER DEALINGS IN THE SOFTWARE.








