CoCシナリオ『名無し喫茶の珈琲休憩』
- Digital0 JPY

気がつくとあなたは知らない喫茶店にいた。ここにいるのは話す人と聞く人。珈琲を飲みながら話した後は、選択肢が与えられる。 あなたは何を望みますか?あなたの思い出を教えてください。 【シナリオ概要】 会話型ソロシナリオ 所要時間:オンセ+ボイセで1~2 時間(RP による) 推奨技能:なし 時代:自由 プレイ可能探索者:新規(CS 準備必要なし名前とヒアリング内容の設定をしてください)、継続、ロスト探索者(継続・ロストは地獄度/しんどさが上がる場合があります) END により探索者の設定が変更、ロスト探索者の救済が可能 シナリオ画像ファイルには以下の5点が入っています ・立ち絵3枚 ・トレーラー2枚 また、この作品はフィクションです。実在の人物・団体とは関係ありません。 【※注意】 神話的事象の自己解釈が含まれます。ご了承ください。 このシナリオはクトゥルフ神話TRPG第6版を想定していますが、全く手を加えなくても第7版探索者で遊べます。 RP中心シナリオです。KP様のアドリブを求める場面が多々あります。EDによっては特殊処理が発生し、探索者の設定が変更されてしまう可能性があります。また、シナリオ中でPCが必ず異形頭になります。気に入らなかった場合は、どうか静かになかったことにしてください。 追記1:たった今(2021.7.21現在)誤字を発見いたしました。文脈からどうすればいいのかわかると思うので気にしないでください。 追記2:(2021.9.15現在)誤字の修正・一部文章の追加・ENDに関するQ&Aを増やした『名無し喫茶の珈琲休憩 改』を出しました。内容は全く変化していませんので、旧シナリオPDFでも遊べます。 追記3:(2022.4.26現在)通過後のSNSにおける情報発信についてお願いです。 追記4:(2022.7.20)画像、シナリオ本文、おまけのメニューダイスボットを一括DLできる「名無し喫茶セット2022」を追加しました。
著作権表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
通過後のSNS発信等について
Boothの商品紹介欄、トレーラーに記載されている情報“以外”に触れる際はSNS等で全体公開しないでください。 例:ダウンロードしたNPCの画像、シナリオPDFの概要以外の内容等 もし公開されている方を見かけても、誹謗中傷など攻撃はしないようにお願いします。