【クトゥルフ神話TRPG 6版/7版】 一方通行
- Digital0 JPY

運命は我らを幸福にも不幸にもしない。 ただその種子を我らに提供するだけである。 ___引用:ミシェル・ド・モンテーニュ ※注意事項※ 自身が制作したシナリオをPDF化させたものを掲載しています。 その他のダウンロード(word/メモなど)をお求めの場合は【一里 塚のサボり場所】(シナリオを掲載しているGoogleサイト)にご移動をお願いします。そちらにて手順を掲載しております。 詳しくはコチラ https://sites.google.com/view/hitori-chou2025/call-of-cthulhu/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA%E7%B4%B9%E4%BB%8B#h.gmqf5jkqrft3
◆あらすじ◆
あなたは誰かと共に何かをしていた、そのはずだ。 しかし、あなたは思い出す。どんな動きも、どんな考えも、どんな感情も。どこかから持ってきたように文章化されていたことに。 《今度こそ、誰にも操られていない。自身の確固たる意志を持っていたい》。そんな思いが、心の底に湧き上がった。 **CoCシナリオ 一方通行**
◆シナリオ概要◆
<フリガナ>いっぽうつうこう <舞 台>不明 <対 応>6版・7版 <人 数>KP+1人(タイマン) <時 間>ボイスセッション1∼2時間 <後遺症・ロスト>不明 <推奨/準推奨技能>なし <HO>アリ(下記にて記載) ※注意事項※ 今シナリオでは以下の構成・注意事項を確認していただく必要があります。 受け入れられない場合、参加しないことを推奨いたします。 ・神話生物及び神話的事象の過度な独自解釈 ・一本道のシナリオ (シナリオ開始からクライマックスまで探索者に与えられる選択肢がほとんどない) ・未完成の探索者を参加させる (キャラクターシートが完成されていない状態でのセッション開始)
◆HO◆
<HO:KPC/NPC> あなたは決まった運命から選ぶしかなかった。 <詳細> 探索者は他シナリオにKPCとして参加していることが条件となる。 原則、シナリオオリジナルのキャラクター(他シナリオでの登場が不可能)でなければこのシナリオに参加することができる。 また、シナリオ開始までにキャラクターシートを製作しておく必要もない。このシナリオを通してキャラ制作をおこなっていくものとなっている。
◆同梱素材◆
・PDF:2種(シナリオ本文・付属資料) ・盤面画像:12枚 ・演出用素材:22枚 ・ルームデータ:1種 合計 … PDF2種 / 画像34枚 / ルームzip1種 この作品を最後まで楽しんでいただけると幸いです。 -【クトゥルフ神話TRPG ルールブック】-------------------------------------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」 ------------------------------------------------------------------------------------------------ -【新クトゥルフ神話TRPG ルールブック】--------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」 ------------------------------------------------------------------------------------------------
◆公開日・更新日◆
◇2025/10/13◇ シナリオ公開