【発送12/29〜】鄙び暦 2025(冬コミC105新刊)
Physical (worldwide shipping)
Purchase via Buyee
- 2,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- 2,000 JPY
実際にその月々に撮影した、日本各地の「ひなびた風景」の写真を使いました特製カレンダーです。2021年に試作してみたものを昨年復活させ、さらに改造しました。 細かい仕様は廃墟カレンダーと同じです。A5版で壁掛け型リング吊るし式。ちょっとしたスペースにぶら下げていただければと思います。 東北の雪に覆われた港町、朝焼けの海が見える大正時代の木造旅館、雨の山里に咲き誇る桜、提灯が灯った路地、紅葉の木造校舎…。どこか懐かしいような、見覚えがあるような風景の四季を楽しめます。 例) 表紙:大洗磯前神社・神磯の鳥居(茨城県) 1月:外ヶ浜町、石浜港(青森県) 2月:冬の信濃竹原駅(長野県) 3月:国東温泉 海喜荘(大分県) 4月:九州山地の雨桜(熊本県) 5月:果無集落 天空の一反田(奈良県) 6月:旧竹林院(滋賀県) 【商品発送に関するお知らせ】 先に注文いただいた方から順に発送を開始します。 通販分は冬コミ開催の12月30日(月)前日からの発送となります。 お待たせしてしまいますが、なにとぞお待ちいただきますようよろしくお願いします。 追記) また、以下は余談になりますか、実は現在、当方は経済的にも精神的にも非常に厳しい状況にあり、通常の活動どころか生活を続けること自体が難しい状況にあります。 そこで、もし少しでも応援したいと思ってくださっている方がいらっしゃいましたら、ブーストという形でご協力いただけると大変助かります…。 もちろん、こちらの暦を購入して下さるだけでも大きな励みとなります。無理のない範囲で、今後も私の活動を見守っていただければ幸いです。 来年春にまた新刊をお届けできる見通しがあり、現在誠意制作中であります。何卒よろしくお願い申し上げます。
See More