#中世ヨ 食物語 - 中世欧羅巴
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)1,100 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)1,100 JPY

中世ヨーロッパ(5~15世紀)の食にまつわる話をまとめました。 再現料理あり、レシピ付き。 ヴィニダリウス『エクセルプタ』☆ (5~6世紀) アンティムス『食べ物に関する省察』☆ (6世紀) セビーリャのイシドルス『語源』 (7世紀) 『ゲオポニカ』☆ (10世紀) 『サレルノ養生訓』☆ (11世紀末) 『原初年代記』 (12世紀) 『プトコプロドロモス(貧しいプロドロモス)』 (12世紀) 『リベル・デ・コクィーナ(料理の書)』☆ (13~14世紀) 『リーブロ・ディ・クチーナ(料理の書)』☆ (14世紀) ミカエリス・デ・レオネ(マインツのミヒャエル)『良き料理の書』☆ (1350年頃) 『料理指南』☆ (14世紀) 『ヴィアンディエ』☆ (14世紀) 『メナジエ・ド・パリ』☆ (1393年頃) 『ザ・フォーム・オブ・キュリー(料理の方法)』☆ (1390年頃) ☆はレシピと読み取れる記述がある書物。 全80ページ ーーー セット購入したい方はこちら↓ 【セット割引】【送料無料】 https://onshokukiko.booth.pm/items/6379940
See More