【MA対応・アドオン】VRChatアバター用ギミック Kettenkrad ケッテンクラート用カート
- 通常版Digital0 JPY
- オマケ付きDigital100 JPY

※アバター、ケッテンクラート本体は同梱していません。別途、購入が必要です。 のりたま3工房( https://noritama3.booth.pm/ )様から発売されている「VRChatアバター用ギミック VRC Kettenkrad ケッテンクラート」に連結して使用できるカートです PhysBoneで揺れたり、任意のオブジェクトを配置できます 専用のSitAnimationも付属しています! 【対応プラットフォーム】 ・PCのみ 【対応アイテム】 ・VRChatアバター用ギミック VRC Kettenkrad ケッテンクラート まめふれんず、ロポリこん対応 v2024.1204.2200~ ( https://noritama3.booth.pm/items/6195972 ) 【必要なもの】 ・SDK 3.7.5 ・lilToon 1.8.5~ ・Modular Avatar 1.11.1~ ・AAO:Avatar Optimizer 1.8.3~ ・lilNDMFMeshSimplifier 0.2.0~ 【導入手順】 1.付属のunitypackageをインポート 2.「Mokke」→「Kettebkrad_Cart」→「Prefab」内のPrefabを「n3_Kettenkrad_Root」→「n3_Kettenkrad」に直接ドラッグ&ドラップ 【各種Prefabについて】 ・通常版 ・「K_Cart_NonSit_v1.0.0」 Sitポジションなし ・「K_Cart_onSit_v1.0.0」 Sitポジションあり ・オマケ版 上記の内容に加え下記のものが付属 ・「K_Cart_omake_v1.0.0」 ガソリン缶、コンテナ、幌が付属。Sitポジションなし ・「Cart_Omake_kadai」 自由に物がおける架台。Sitポジションなし 【色の変え方】 ・メインカラー/透過設定のメインカラー、メインカラー2ndから変更できます。また付属のPNGファイルを使用しての色変更もできます。 色変更の際は影設定、RimShade、リムライトの色も変更するとより自然で綺麗になります。 【荷物の置き方】 1.各種Prefabの配下にある「Loading_Point」内に任意のオブジェクトを配置 2.位置、スケールを調整 【備考】 アバターRootにある「MA Mesh Settings」のBounds→ExtentをXYZすべて「2」より大きく設定するとケッテンとカートの意図しない非表示状態を防げます。他プレイヤーのPCパフォーマンスに関わるので基本は「2」推奨です。 【使用フォント】 ・851レトロゴ 作成者:8:51:22 pm 様 ( https://pm85122.onamae.jp/851letrogopage.html ) ・しねきゃぷしょん 作成者:雑念の塊 様、chiphead 様 ( https://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se314690.html ) 【撮影協力】 のりたま3工房( https://x.com/noritama_3_ )
利用規約
添付の画像をご確認下さい。
更新履歴
2025/01/16 テスト 2025/01/21 商品登録 2025/01/21 v1.0.0リリース