【有料250円】全国の天気2.0
- Digital250 JPY

全国の天気2.0(maH-Weather)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 47都道府県の県庁所在地の天気予報をインターネットから取得します。 OBSにソースとして登録することで、配信画面に天気予報を表示できます。 朝活配信の話題作りにいかがでしょうか? Ver2.0から機能を追加改善し、天気図から天気情報を確認できるようになりました。 使った感想等を「#まえっち業務連絡」を付けて𝕏にポストしていただけると嬉しいです。 問い合わせ先:𝕏(Twitter) @maH_support
機能
1.天気情報取得機能 気象庁の天気予報データを使って、今日と明日の全国47都道府県の県庁所在地の天気を取得します。 2.天気予報表示機能 10秒周期で天気予報の都市を切り替えます。 県名(県庁所在地名)、天気マーク、天気状況、最低気温、最高気温、降水確率を表示します。 県名と県庁所在地のどちらを表示するか設定できます。 背景色をカラーピッカーで簡単に変更できます。 背景色の透過率を変更できます。 3.データ更新機能 起動したままの状態にすると、0時、6時、12時、18時のタイミングで天気予報を再取得します。 更新ボタンを押して、強制的に天気予報データを再取得することも可能です。 設定画面に天気予報データを取得した時点の天気予報の発表日時を表示します。 4.地図表示機能 日本地図を表示して、日本全国の天気を可視化することができます。 (1)天気分布図 晴れ、曇り、雨、雪の天気で色を塗り分けします。全国の天気が一目でわかります。 (2)最高気温分布図 最高気温で色を塗り分けします。どの地域が暑いのかが一目でわかります。 (3)最低気温分布図 最低気温で色を塗り分けます。どの地域が涼しいのか一目でわかります。 (4)降水確率分布図 降水確率で色を塗り分けいます。どの地域に雨が降るのか一目でわかります。 5.都道府県天気表示機能 日本地図上にマウスカーソルを置くと、マウスカーソルの位置の都道府県の天気情報を表示します。 また、都道府県をクリックすると、天気予報表示のループがその都道府県から始まります。 6.各地の天気機能 地図上に各地の代表的な都市の天気予報を配置して表示します。 7.都道府県ランキング機能 最高気温、最低気温、降水確率で47都道府県をランキングしてリスト表示します。 都道府県の天気一覧の表示も可能です。
ご利用前の準備
事前に準備するものはありません。
使用方法
1.ダウンロードした「maH-Weatherx.x.x.zip」をお使いのPCのHDDやSSDに展開して、OBSのソースに「ブラウザ」としてindex.html追加して使います。 展開したフォルダ内のファイルを全て使用します。 2.OBSのソースに登録して、プロパティで幅1300、縦1000に設定してください。 3.天気予報の部分だけ表示するようにサイズを変更してお使いください。 4.各種設定は、OBSにソースで登録した「全国の天気」の「(対話)操作」で表示した画面で行います。
ライセンスについて
このソフトウェアを使用する場合は、以下を必ずお読みください。 Copyright (c) 2025 maHover18 ・個人、法人問わず商用利用可能です。 ・クレジット表記、使用報告の義務はありません。クレジット表記していただけると喜びます。 ・用途に合わせて自由に改変可能です。ただし、改変した場合は、概要欄に「全国の天気 (c) maHover18」の記載をお願いします。 ・改変したものの再配布や自作発言はご遠慮ください。 ・ソースの利用によって発生したトラブルには一切の責任を負いません。
謝辞
■tsukumi様の作成した 「天気予報 API(livedoor 天気互換)」 Copyright (c) 2020-2022 tsukumi のWeb APIコードをmahover18.comのサーバに実装して天気予報を取得しています。 https://weather.tsukumijima.net/ ありがとうございます。 ■気象庁 気象庁の発表した天気予報データを利用しています。 https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/ ■日本地図データ SVG map of Japan (Geolonia) https://geolonia.github.io/japanese-prefectures/
変更履歴
Ver1.0.0 初版 Ver1.0.1 文字色と縁取り処理変更 Ver1.0.2 スクロールのアニメーション追加、表示周期を10秒に変更 Ver1.0.3 天気予報更新処理のバグ修正 Ver2.0.0 天気図機能追加、機能追加改善 Ver2.0.1 起動時に天気が更新されない不具合修正