[MA対応・両利き対応]ブチギレ手裏剣
- ブチギレ手裏剣Digital500 JPY
- ブチギレ手裏剣+支援代Digital600 JPY
![[MA対応・両利き対応]ブチギレ手裏剣](https://booth.pximg.net/3d6be488-ecaf-4328-b685-3aee50292736/i/6811050/87ae0fb8-2869-4484-a537-1bd933237be8_base_resized.jpg)
目まぐるしく移ろいゆく世の中で、ふと怒りに苛まれる… そんな時が誰しもあるはずです。 ですが怒りの感情を思いのままに振りかざしてもプラスになることってあまりないですよね? とはいえ溜まった怒りの感情はなんとかして出力しないといずれ爆発してしまいます。 ではどうすればいいのか、簡単です。そのまま力に変えてしまえばよいのです! という訳で生まれました、その名もブチギレ手裏剣!!!!!! 怒りの感情を手裏剣に変えて飛ばしてしまいましょう! 音を立てて飛んでいき壁に刺さります! これぞ真のアンガーマネジメント!怒りも楽しみましょう! 発射時の音声は効果音ラボ様(https://soundeffect-lab.info/)より使用させていただきました!ありがとうございます! こちらのアセットは modular avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ に対応しています! シェーダーはlilToonを使用しています! lilToon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170
#着用手順
インポート前に必ずプロジェクトにこちらの導入をお願いします! modular avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ ①unity package fileをAsset内にインポートします ②インポートしたファイル内にあるprefabをHierarchy内に配置します ③着用したいアバターの直下にprefabを移動させます ④transformの値を変更してprefabを着用したい頭の位置に調整します また、モデルの位置、角度を微調整したい場合はto headのtransformの値の調節をお願いいたします ⑤prefab内のto handをprefab内から”移動させない”でtransformの値を変更して右手or左手の位置に調整します ⑥VRChatにアップロードします!
#使用方法
アップロード後はリングメニューにブチギレ手裏剣の項目が追加されます! メニュー説明 kire ON ONの状態で頭上に怒りマークが出現します 表示された状態で触れると手に持ちます 手に持った状態でハンドジェスチャーをGunにすると手裏剣が回転します 手に持った状態でハンドジェスチャーをPointにすると手裏剣が発射されます 発射先にコライダーがあると手裏剣が刺さります reload 発射後にONにすると頭上に怒りマークが戻ってきます kire to hand コンタクト同期用のパラメーターです kire ONがONの状態でONにすると持つこともできます
#利用規約
本モデルの購入と同時にこの規約に同意したものとみなします。 利用規約の内容は変更される場合があります。 その場合は最新バージョンを優先します。 本規約はVN3ライセンス(https://www.vn3.org/)のテンプレートを使用しています 利用規約 日本語 https://drive.google.com/file/d/1kuThXhmfgn_jqyyoRv7QvjTsFE_HmbVe/view?usp=drive_link English https://drive.google.com/file/d/1TXQzXrYW-yG60C7WR4_FExO6Esp8sLvi/view?usp=drive_link Korean https://drive.google.com/file/d/12fDJhzdajL1YO58EVYUkKsfKfb76hY1I/view?usp=drive_link Chinese https://drive.google.com/file/d/1EyUCSWEO6yZN1N0mzs6rSrXB0TE2RI00/view?usp=drive_link
#免責事項
本モデルを使用することによって生じたトラブルや損害について製作者であるfoxtrot1618は一切の責任を負わないものとします。
#その他
何かご不明な点や不備などがございましたら製作者のXのほうまでご連絡をお願いします! 製作者:foxtrot1618 Twitter:@foxtrot1618