パーティクルライブ「Erwin」
- 解説動画冒頭のみ(ワールド向けVer用)Digital0 JPY
- アバター向けVer(アバターに入れてパフォーマンスしたい人向け)Digital1,500 JPY
- ワールド向けVer(解説動画付き、パーティクル素材集付きでクリエイター向け)Digital2,000 JPY

パーティクルライブ「Erwin」 ■商品の特徴 ・完全オリジナル:楽曲・演出ともに当ショップが制作。権利関係も安心。 ・MA対応で簡単導入(アバター向けVer) ドラッグ&ドロップだけでアップロード可能 ・VR/デスクトップ両方に対応 ・パーティクル演出の学習にも:解説動画付き(ワールド向けVerのみ)で、 音楽に同期した演出制作のノウハウを解説 ■利用シーン □アバター向けVer ・ワールドを選ばず、どこでもパーティクルライブを披露したい (おすすめ★) ・Modular Avatarギミックを解析して自作ギミックに取り入れたい (中級者向け) □ワールド向けVer ・自分の作品にパーティクル素材を取り入れたい ・音楽同期アニメーションを動画で学びたい(おすすめ★) ・パーティクルライブの中身がどうなってるのかじっくり見たい ※以下をお読みいただき、ご了承された上でのご利用をお願いいたします。
▶商品内容◀
■アバター向けVerの内容物 ・パーティクルライブの「ON/OFFギミック、位置の高さを調節するギミック、ワールド固定するギミック」 ・パーティクルライブ本体をアバターギミックとして実装した「Prefab」 ■ワールド向けVerの内容物 ・音楽同期アニメーションを制作するコツについて 「解説する動画」 ・ポストプロセス効果やスカイボックス、パーティクルライブ本体が入っている「シーンファイル」 ・音楽とパーティクルアニメーションを同時に、視覚的に再生、編集できる「タイムライン」 ・本パーティクルライブに使われたすべてのパーティクル演出を、あなたの創作活動に利用できるPrefab形式の「17種のパーティクル演出素材集」 ■ワールド向け、アバター向けに共通する内容物 ・パーティクルライブ本体が入った「Prefab」 ・クレジット表記用の「テキストメッシュ」 ・演出用の「マテリアル7種」 ・rafu-okibaさんからお借りした「テクスチャー2種」 ・ぐっちうぱるぱが作曲したwav形式の「音楽ファイル」 ■アバター向けVerの仕様 アニメーターの数:2 メッシュの数:1 マテリアルの数:7 オーディオソースの数:1
※注意事項※
・デジタル商品のため、返品・返金には対応しておりません ・Quest単機は非対応です。 ・導入や改変のサポートは行っておりません。セットアップは導入説明を参考にお願いいたします。 ・Unity 2022.3.22f1 で作成。他のバージョンでの動作は保証できません。 ・パフォーマンス体験に著しい影響はありませんが、アバターの向いている方向によって演出の角度がズレる場合があります。 ・アバター向けVerについて、VRChat内のカメラでパーティクルライブを撮影すると正常に映らない不具合を確認しています。 こちらについては原因不明のため修正の目途は立っていません。 ・ワールド向けVerにはパーティクルライブの再生/停止スイッチ機能がありません(他Boothショップから配布アセットを導入するなどして、ご自身でスイッチギミックを実装していただく必要があります。)
▶導入方法◀
■アバター向けVerの場合 ※Modular Avatarを事前に導入してください※ ①ダウンロードしたUnity Packageをアバタープロジェクトを開いた状態でインポート ②Prefabをアバターにドラッグアンドドロップ ③アバターをアップロードして完了 ■ワールド向け(クリエイター向け)Verの場合 ①ダウンロードしたUnity Packageをワールドプロジェクトを開いた状態でインポート ②「Erwin」シーンファイルをヒエラルキーにドラッグアンドドロップ ③デフォルトのSceneオブジェクトを右クリックしてUnload Sceneする ④(プライベートに限り)そのままアップロードするもよし、改変して自分のワールドやアバターに利用するのもよし
▶利用規約◀
本データを購入する際、以下の利用規約に同意したものとみなします。 他言語との差異が生じた場合は、日本語版の利用規約が適用されます。 本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 利用規約(JP) https://drive.google.com/file/d/1gR2eYuXity70wKIN6rUkU0fExFSHVDXF/view?usp=sharing Terms of use(EN) https://drive.google.com/file/d/1Ibb5XTt5OvxkfrbAGJbYx53FfTjKHyFZ/view?usp=sharing 이용규약(KO) https://drive.google.com/file/d/1Mm5yRjlUQxrmGBOgPGp-1_977zshIinB/view?usp=sharing 使用条款(ZH) https://drive.google.com/file/d/1PmTfUAtQzVz5ryansXc9oB2wqcOCha0F/view?usp=sharing
▶クレジット◀
■お借りしたテクスチャー画像 rafu-okiba 【VRChat向け】Particle Trail・テクスチャマテリアル まとめ https://rafu-okiba.booth.pm/items/5728179 ■楽曲制作:ぐっちうぱるぱ
▶更新履歴◀
2025年5月23日 Ver1.00 ・販売開始