北大短歌第十二号
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)600 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)600 JPY

北海道大学短歌会が毎年発行している機関誌です。本号のテーマは「短歌と記号」。 ゲストに伊舎堂仁さんをお招きし、10首連作を寄稿して頂いたほか、巻頭インタビューでは『トントングラム』や『感電しかけた話』における記号の使用について等を伺いました。また、巻末の活動報告では、弊会出身の石井僚一さん、佐倉誰さん、初谷むいさん、山田航さんとともに行った歌会の記録を掲載しています。 以下が作品の内容です。 ・特別寄稿 伊舎堂仁10首連作「シャンデリア」 伊舎堂仁さんへのインタビュー ・会員自由連作 髙島有希「バケーション」 市村拓人「テクスチャ―」 横山航路「カウントダウン」 石橋衛「非核家族」 辻村陽翔「遺影以後」 大崎美優「夢と布」 爽和とおこ「とびきり」 衣井くう「ごみはごみ箱へ?」 ・一首評 髙島有希「石川啄木一首評」 衣井くう「穂村弘一首評」 ・エッセイ 爽和とおこ「かわいいの賞味期限を理解している」 爽和とおこ「Made In 2♡♡4」 ・会員特集「短歌と記号」 ・会員連作 藤浦誠「🥀」 高須悠理「ペルソナとその側」 大崎美優「札幌ラブストーリー」 石橋衛「17×2」 衣井くう「世紀末ルルちゃん」 涼木和貴「愉快犯Sの饗宴」 ・活動報告 2024年11月24日定例歌会の記録