Starfield Screenspace Shader スターフィールド スクリーンスペース シェーダー
- Digital350 JPY

Starfield Screenspace Shader A stylized Screenspace starfield shader ported from ShaderToy and adapted for Unity. This effect simulates a dynamic galaxy with customizable star count, speed, patterns, and color settings. Ideal for sci-fi scenes, music videos, VRChat worlds, or as a mesmerizing animated background. Built with Thry Editor for an organized, intuitive interface. Features: Adjustable star count, speed, and size HDR star color with brightness and rainbow variation control Fully customizable background color and opacity Animated pattern distortion with density, speed, and rotation settings Extra motion options like rotation shake and manual angle Control over rendering behavior including ZWrite, ZTest, and blending Shader GUI powered by Thry Editor https://github.com/Thryrallo/ThryEditor Shader by TurNT_ Special thanks to Temmie for the help. スターフィールドスクリーンスペースシェーダー ShaderToyからインスパイアされ、Unity向けに移植されたスタイライズドなスクリーンスペーススターシェーダー。星の数や速度、パターン、カラーを自在に調整可能で、銀河のようなビジュアルを表現します SF演出、音楽ビデオ、VRChatワールド、または背景アニメーションに最適です。 Thry Editor を使用し、整理されたインターフェースで簡単に操作できます。 機能: 星の数、速度、サイズの調整が可能 明るさと虹色効果を含むHDRカラー設定 背景色と不透明度のカスタマイズ パターンの密度、速度、回転、歪みを調整可能 回転揺れや手動回転などの追加モーション設定 ZWrite、ZTest、ブレンドモードなど描画設定の制御 Shader GUI: Thry Editor https://github.com/Thryrallo/ThryEditor 作成者: TurNT_ Temmieさんの助けに心より感謝します。