クトゥルフ神話TRPG【神星落楽】
- Digital0 JPY

♢トレーラー 落ちた世界は寂しい場所だった。 静かで、寒くて、暗い。 約束はまだ、果たせていないのに。 くじらの心臓で、星がきらりと瞬いた。 クトゥルフ神話TRPG【神星落楽】 落ちた星は空には戻れない。だから、 ♢概要 クトゥルフ神話TRPG【神星落楽】 読み方:しんせいらくらく 性癖:天才の死×オーケストラ×高校生 要素:群像劇×約束×絶望 推奨技能:《目星》、《聞き耳》 非推奨:50以下のSAN値、PVP PL人数:3人 プレイ時間:ボイセ6時間~(最大12時間程) 形式:クローズド・秘匿HOあり PC条件:高校生+新規探索者限定。探索者同士はクラスメイトであり友人である。 仲の良さは、休み時間は一緒に行動することができる仲ならなんでも良い。 仲良くなった経緯などは自由。 舞台:私立星彩高校という架空の高校。11/18(火)~11/22(土)の5日間。 ロスト率:高 後遺症:選択次第・重複の可能性あり KP難易度:中~高 (情報の読み込み・構造の理解が必要) ♢あらすじ 季節は11月中旬。舞台は私立星彩高校。 探索者たちは、いつも一緒に行動している友人同士であり、クラスメイトだ。 星彩高校は様々な部活動で功績を残しており、中でもオーケストラ部の名門高校として有名だ。 オーケストラ部の定期演奏会が5日後に迫っているという大事な時期に、天才バイオリニストである簓城ユウが何者かに殺された。彼はオーケストラ部の絶対的な王者であり、学校内では聖人であった。 そんな人物の死に、探索者たちの学校生活が影響されないわけがなく...。 ♢内容物 ・シナリオ本文(104ページ)、学校描写(自由探索箇所、28ページ)、シナリオガイド それぞれPDFとWordファイル ・トレーラー4枚 ・部屋素材、NPC素材、制服デザイン ♢利用規約 許可事項 ・原型が無くならない程度の改変。 ・動画・配信での利用。 禁止事項 ・自作発言。 ・二次配布(改変したもの、翻訳したものを含む)。 ・本データの販売。 作者:Ribes X(旧Twitter):@RibesTRPG 制服デザイン:輪形様 X(旧Twitter):@wakka3457 †:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:††:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:††:.。.:+゚+:.。.:† この作品は『ポットラックパーティー2025』を受けて制作されたものです。 作品の内容は実際の企業や団体、商品等とは関係ありません。 †:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:††:.。.:+゚+:.。.:†:.。.:+゚+:.。.:††:.。.:+゚+:.。.:† 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社 KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話 TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話 TRPG」「新クトゥルフ神話 TRPG」
注意事項・HO
♢注意 ・SAN値が0になる可能性が高い ・謎解きではないがミスリードが含まれる ・軽く推測をしながらのプレイを推奨する ・PVPは想定されていない ・完全な救済や希望は存在しない ・1d10/1d100の正気度喪失が発生する ・↑の要素だけが高ロストの理由ではない ・何をしても回避不可能な結末(要素)がある ・NPCがよく話す・よく関わる ・グロ描写や軽微なホラー描写が含まれる ・クトゥルフ神話への自己解釈が含まれる ・大筋は一本道・物語風 ・自由探索箇所が提示される場合もある ・探索者は細かな選択を行う形となる ・探索者の感情や人間関係、過去の指定 ・ルルブに記載の無い特殊処理が含まれる ・秘匿シーン/情報が多く含まれる ・7版未対応だが、コンバートは任意 以下の作品の作品名・描写の引用(参考)を含む。 太宰治『ア、秋』 宮沢賢治『よだかの星』『銀河鉄道の夜』 夢野久作『月蝕』 シェイクスピア『ハムレット』『ロミオとジュリエット』 ローレンス・アルマ=タデマ『ヘリオガバルスの薔薇』 ▶このシナリオに向いているPL 感情や記憶を演じるのが好きで、ミステリー小説を読む感覚が好きな方。ただ、このシナリオは推理型のシナリオではない。 ▶このシナリオに向いているKP 感情や語りを見守る進行が好きで、ガイドを活用して情報整理ができる方。 ♢PCHO 秘匿情報でステータスの数値が指定されているが、そのHOの特性を表している。 HO1 Alnilam(オリオン座ε星) 君は優れたバイオリニストだ。君はオーケストラ部に所属している。 「一番星は地に落ちた」 :傾向: やることが明確で正統派。バイオリンに真っ直ぐだと良い。 HO2 Moon(月) 君は音楽が好きだ。君はチームスポーツをしており、部活に所属している。部活のエース的存在だ。 「星は一人じゃ輝けない」 :傾向: 人間関係が多く、性格面を深掘りしておくと楽しめる。チームスポーツが好きだと良い。 HO3 Pluto(冥王星) 君は音楽に明るくない。君は文芸部に所属している。 「流れ星は蝗√>縺」 :傾向: 自分自身と向き合う機会が多いため、設定をよく練ると楽しめる。