【Unity】オブジェクト精密移動ツール
- オブジェクト精密移動ツールDigital200 JPY
- オブジェクト精密移動ツール【応援版】Digital400 JPY

Unity上でヒエラルキー内のオブジェクトを座標・回転・スケール単位で精密に操作できる、シンプルなエディタ拡張スクリプトです。 ボタン操作による数値調整に加え、コピー機能や縦横レイアウト切替にも対応。 VRChatワールド制作やアバター改変時の微調整などにご活用ください。 200円での配布に加えて、応援用として400円版もご用意しています。 どちらを選んでも内容に違いはなく、同じものをご利用いただけます。 ――――――――――――――――― 特徴 ・座標/回転/スケールをボタン操作で精密調整 ・コピー機能で座標・回転・スケールの複製が可能 ・縦長/横長レイアウトに対応 ・自動モードで縦横を自動判定して切り替え ――――――――――――――――― 同梱物 ・KokonoAtelierPreciseObjectMover.unitypackage(インポート用パッケージのみ) ※ インポートすると自動的に Assets/Editor フォルダ配下にスクリプトが配置されます。 ・オブジェクト精密移動ツール 操作マニュアル.pdf ――――――――――――――――― 導入方法 Unity上で Assets > Import Package > Custom Package... を選択 KokonoAtelierPreciseObjectMover.unitypackage をインポート メニューの Tools > KokonoAtelier > オブジェクト精密移動ツール から起動 PDFはZipファイルを展開するだけでご利用が可能です。 PDFを開ける環境は各自でご用意ください。 ――――――――――――――――― 使い方 ・座標/回転/スケールの各項目を、+/-ボタンで調整可能 ・コピー欄から座標/回転/スケールをコピー可能 ・「レイアウト切替」で縦型/横型の表示を選択可能 ・「自動」モードにするとウインドウ幅に応じて自動でレイアウトが切り替わります ――――――――――――――――― 注意事項 ・Unity 2021.3以降で動作確認済み ・浮動小数点演算の仕様により、意図せず小数点が表示される場合があります →位置決定後に端数を手動で削除してご対応ください ・本スクリプトは改変することを認めています ・再配布・自作発言はご遠慮ください ――――――――――――――――― 利用規約・免責事項 ・本ツールの二次配布や自作発言は禁止です。 ・本ツールの利用によって発生した不具合・トラブルについて、製作者は一切の責任を負いません。 ・Unityの仕様変更やアップデートによって本ツールが正常に動作しなくなる可能性がありますが、その場合X(@ayatsujikokono )などによりご連絡ください。可能な限り対応します。 ・販売用アバターやワールド制作の過程で本ツールを利用することを許可します。 ――――――――――――――――― クレジット 紹介画像には実際のUnityエディタ画面を使用しています。 ―――――――――――――――――