STEPPER v1.8 Chiptuneシーケンサー(GBA用 16ステップ
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 4 daysPhysical (direct)3,865 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 4 daysPhysical (direct)3,865 JPY




STEPPER は、Game Boy Advance(GBA)向けの16ステップ・シーケンサーです。 Elektron系デバイスに着想を得た直感的なワークフローを採用しており、トリガーごとにパラメータを設定できます。GBA内部の4つのDMGサウンドチャンネル(スクエア×2/カスタムウェーブ×1/ノイズ×1)にアクセス可能です。 ライブパフォーマンスに便利な、6バンク × 各8パターンをキューに登録して再生することもできます。 本プロジェクトはオープンソースで、無料でダウンロードできます。開発を支援したい場合は、itch.io にて「Pay what you want」でプレイ可能なROMを入手できます。 実機(GBA)での使用が最も安定しますが、エミュレーターでも動作します。ただし一部エミュレーターでは音に不具合が出る場合があります。ブラウザ上で試すことも可能です。 操作方法(Controls) D-Pad(十字キー):カーソル移動 Start:シーケンス再生/停止 Select:状況に応じたモディファイアキー 現在のバンクのクイックセーブ コピー&ペースト ノートをオクターブ単位で変更 BPMを10単位で変更 Bボタン チャンネル/トリガーのオン・オフ 再生/一時停止/停止 バンク・パターンの切り替え トリガーのナッジモード Aボタン ホールドしてトリガーパラメータを編集 L/R トリガーノート、パラメータ値、またはBPMの変更 セーブ/ロードについて STEPPER は「6バンク × 各8パターン」に対応しています。 現在のバンクは、バンク変更時や同じバンクを選択した際(自動保存がオンの場合)に自動で保存されます。 保存データは SRAM に書き込まれ、次回起動時に最後に保存された状態がロードされます。 手動で保存する場合は 「Select + Start」 を押してください。 詳しい説明はこちら(Full Instructions) https://badd10de.itch.io/stepper-gba クロック同期について(オプション) GBAのROM「STEPPER」は、Arduinoboy を nanoloop モードに設定し、STEPPER 側を Sync: LINK IN (24BPQ) に設定することでクロック同期させることができます。 Website: https://hobbychop.com
- 1 left in stock26,277 JPY




