エモクロアTRPG「末は河童か、狐か誰何」
- Digital0 JPY



そこにいたのは、―——なのか。 シナリオ概要(PL向け事前情報) ■基本情報 システム:エモクロアTRPG 想定プレイ時間: 2~3時間(ボイスセッション想定) 推奨プレイヤー人数:1~2名(DLが扱えるなら3名程度までは可能) ロスト率:低 ■事前情報 共鳴者たちは、何らかの形で文章を書く仕事に携わっている。ある時、「掛川の河童伝説についての本を執筆してみないか」と声がかかる。 公開NPC 時無(ときなし) げんき出版の編集者。今回共鳴者たちに静岡県掛川市に伝わる河童伝説の調査と本の執筆を依頼してきた。 ■共鳴者について ・新規共鳴者だけでなく、条件が合えば継続共鳴者も可。 ・DLが処理できるならDPCの参加も可。 ・生還に必須の技能ではないが運動系技能を使用する場面がある。 ・「書くことが好き」「不可思議な現象に関心がある」「神社や史跡に興味がある」「民俗学について詳しい」「経費で旅行したい」などの設定が一つでもあれば、より楽しめると考えている。 ■注意事項 ※登場する地名、人名、固有名詞は実在のものを使用したり、参考にさせていただいていたりしていますが、このシナリオはフィクションです。 本シナリオは、怪異物語創作コンテスト 掛川百鬼紀行第四幕、応募作です。(次点、二次選考通過)
■バージョン情報 Ver.1 (2025.11.16 無料頒布) ■同梱物 シナリオ本文PDF 別添(参考資料)PDF トレーラー画像3点


