絵で見える小説的な授業の世界
- Ships within 3 daysPhysical (direct)500 JPY

この本は以下のような「問い」を持った方にぴったりです。 1、子どもの心に寄り添う授業ってなんだろう? 2、今までの学校の授業って何か違うんじゃないかな? 3、「小説的な授業」ってどんな授業なの? 4、人ともっと正直に、楽しく関わるためにはどうしたらいい? 5、自分の可能性をもっと伸ばす方法は? 「小説的な授業」とは千葉で教鞭をとられていた塚本幸男先生という方の授業観から来ているものです。「授業内での子どもの意見で必要じゃないものはない」というような子どもの意見から授業を発展していく素敵な授業を絵を使い、本にしました。 ・著者の体験談 ・授業分析 ・イラスト ・漫画 どんな方でも読みやすく、楽しめる内容となっています。 全32ページカラー 発行元:一莖書房
See More