【更新終了】「夏紅栄/Xia Hong-Rong」- VRChat向けオリジナル3Dモデル
- ダウンロード商品¥ 1,000

VRChat向けHumanoid3Dモデル「夏紅栄/Xia Hong-Rong」です。 (よみ:シア・ホンロン/か こうえい) 現在のバージョン:1.0.0.a ※サムネイルに使用している3Dモデルは開発時のものです。 フルトラ対応確認済み。 表情差分用ポリゴンを含め5,306ポリゴンで構成されています。 本モデルはArktoon-Shadersを利用しています。 お手数ですがあらかじめ該当Shaderをインポートしてください。 https://packetbird.booth.pm/items/1027997 バーチャルマーケット3 九龍帝国城下町欠番街「JPリフレ」にて展示予定。 Vケット他、「VRC ID:JO2PEG」にJoinしていただければ試着できます。
連絡事項
2022.12.24 【更新終了モデル】 本モデルは2023年以降の対応(VCC等)を行いません。あらかじめご了承ください。 ご愛顧いただき誠にありがとうございました。 2021.8.6 VRCSDK2がバージョンアップし、Unity2019の対応が必要になりました。 現在動作確認中です。 その点をふまえてご購入をご検討ください。
特徴
・豊富な表情差分 基本表情1種類+表情差分105種類 アニメーションオーバーライド設定済み。 表情テクスチャを改変することで「7種類」までVRChatに持ち込めます。 ・2Pカラー付き ベースカラーのほかに、2Pカラー5種類が付いています。 ・テクスチャ改変 身体/表情テクスチャ改変用に 「EDGE(原寸サイズ)」 「PSD(4倍サイズ)」ファイルを同梱。カラー対応表付き。 ※EDGEファイルで編集する場合、 別途ドット絵エディタ「EDGE」をインストールしてください。 ※「PSD」ファイルはおまけ程度の代物です。 ・髪、胸、耳飾りにボーンがありますが、設定は入っていません。 必要な場合はお手数ですが別途ご対応ください。 ・フルトラ対応確認済み。 以下の動画にてご確認ください。
ファイル内容
◆Xia.ver1.0.0.a.unitypackage │・モデルデータなどを含んだUnityPackageです。 │ ファイル名にはバージョン名を含みます。 │ ├Avatar.unity │・モデル設定済みUnityシーンです。 │ ├Model.fbx │・モデルデータです。 │ ├Animations/ │├AnimStanding.overrideController │├Face001.Victory.anim │├Face002.FingerPoint.anim │├Face003.ThumbsUp.anim │├Face004.Fist.anim │├Face005.Rocknroll.anim │├Face006.HandOpen.anim │└Face007.HandGun.anim │・設定済みのアニメーションファイルです。 │ ├Textures/ │└Color00/~Color05/ │ ├Tex#Body<NN>-A~F.png │ └Tex#Face<NN>-00~14.png │ ・身体/表情テクスチャセットです。 │ ※カラー、デザインごとに分かれています。 │ ※<NN>はそれぞれの身体-表情の対応番号です。 │ ├Materials/ │├Mat#Body │└Mat#Face │・テクスチャ設定済みマテリアルです。 │ Arktoon-Shadersを使用。 │ └Thumbnails/ ├Thumbnail.mat └Thumbnail.png ・VRChatアバターアップロード用のサムネイル画像/マテリアルです。 ◆TextureFiles/ ├Tex#Body.edge ├Tex#Face.edge ├Tex#x4Body.psd ├Tex#x4Face.psd │・身体/表情テクスチャ改変用「EDGE」「PSD」ファイルです。 │ ├HowTo_ColorPalette.png │・色の対応表などの簡単な説明が書かれたファイルです。 │ ├HowTo_ChangeFaceTexture.png │・表情テクスチャの変更方法の簡単な説明が書かれたファイルです。 │ └FaceGuide.txt ・表情名称リストです。 ◆ReadMe.txt ・はじめに読んでください。
FAQ
Q.EDGEとはなんですか? A.フリーのドット絵エディタです。 こちらよりダウンロード/インストールしてください。 http://takabosoft.com/edge Q.Quest対応版はありますか? A.2019年8月現在のところありません。(テクスチャが分離しているため) Q.VRChat内で表情をどうやって変えるのですか? A.ハンドサインが各表情に対応します。 Q.身体/表情テクスチャをどのように描き変えるのですか? A.付属のHowTo系ファイルをご覧いただき、対応してください。 難しい場合は、穣津ペグ( https://twitter.com/jo2peg )にご質問いただければ可能な限り回答します。 (できない場合もあります。) Q.表情を7種類よりもっと持ち込むことはできますか? A.Emote改変などで持ち込める可能性はありますが、ご自身の責任で対応してください。 Q.サムネイルの設定方法は? A.アップロードの際、Panelを追加し、VRCCamの位置を調整して撮影してください。詳しくは「VRChat サムネイル」などで検索してください。
利用規約
2019.8.1 制定 ・モデルの著作権は穣津ペグに帰属する。 ・個人、商業、R-18、R-18G、改変の制限なし。 ・モデル自体の再配布を禁止。(VRChatに自身のアバターとしてアップロードする、VRChatに自身のワールドのオブジェクトとして設置する場合を除く) ・特定個人/団体への誹謗中傷目的及び政治/宗教活動での利用を禁止。 ・VTuber及び類似形態で活動する場合、「Tex#Body00」のカラーリングを使用せず、「夏紅栄/Xia Hong-Rong」の名称を使用しないことで利用可。 ※試着用Publicアバターは「改変不可」「商業利用不可(配信の映り込みなど副次的利用を除く)」が適用されます。
免責事項
穣津ペグは、本3Dモデルの利用により発生した問題に対して一切の責任を負いません。 利用規約の内容は予告なく変更する場合があります。
その他
不具合がありましたら、お手数ですが穣津ペグ( https://twitter.com/jo2peg )までご連絡ください。