細川忠興父娘の絆ー烏丸藤四郎と北野肩衝~細川忠興が溺愛の娘に贈ったとする史料と検証
- ダウンロード商品¥ 0

吉光の短刀の烏丸藤四郎は公卿の烏丸家にあったことからの号をもち、享保名物帳においては代不知の代付で京都の豪商三木権太夫所持と書かれている。 唐物の茶入れの北野肩衝は、秀吉による北野大茶会で烏丸家から出陳され秀吉の眼に留まったことからその名を得たとされ、烏丸家に伝来し江戸中期に三木権太夫に渡ったとされる。 本稿では、三木権太夫方において烏丸藤四郎と北野肩衝を実際に見た人物から聞き取った記録をひもとく。 そこには、細川忠興が溺愛する娘萬が烏丸家に嫁ぐ際に、忠興が烏丸藤四郎と北野肩衝を贈ったということが記されている。 本稿は、その史料の検証と考察を行う。 (ただし、ちょっと不完全なのでβ版ということで。)
もっと見る