クトゥルフ神話TRPG「異界を撃ち抜く銃弾」
- ダウンロード商品¥ 700

■制作 【商品名】クトゥルフ神話TRPG「異界を撃ち抜く銃弾」 【著作】ニム 【編集】V企画 【挿絵】 DEVELOART様 ■シナリオデータ ▼概要 「クトゥルフ神話TRPG」(第6版) 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」(第7版) プレイ人数:3~4人 プレイ時間:9~12時間(テキストセッション基準) ▼舞台 現代日本 小さな港が近くにある街 ▼推奨技能 〈目星〉〈聞き耳〉などの基本的な技能、交渉技能 その他、汎用性が高い技能、応用して使用できそうな技能 ▼非推奨技能 戦闘系技能は怪物との戦闘では役に立たない。 ただし〈回避〉技能は生存率を高めてくれるため有用である。 ▼トレーラー 平穏から探索者たちを切り離し、命を狙わんと迫りくる異形の脅威。 その手に与えられたのは、わずかな時間と謎の銃弾。 導き出さねばならないのは、その銃弾の軌跡と役目。 異界を撃ち抜く銃弾は、探索者たちの未来へとたどり着けるのか。 ▼PCについて このシナリオの趣旨は『探索者の始まり』である。 〈拳銃〉技能すら持ち得ない一般人が銃を握って怪物と対峙する。世界の裏側を知る機会、一般生活とはかけ離れた拳銃といった殺傷武器を握るきっかけ、探索者の道を歩む起点となりうる1日。そんな体験を与えることが趣旨となる。 そのため、PCは一般人の新規探索者にすることを推奨する。 また、探索者は全員何かしらの関わりがある者同士とすることを推奨する。どのような関係なのかはセッションを行う前に相談して決めておくと良い。特にこだわりがなければ、夜にファミレスや居酒屋で食事をする仲だとセッションの導入がスムーズになる。
■商品内容 ・シナリオ(pdf形式):52ページ ・挿絵(png形式):1枚 ・KP用本文テキスト版(txt形式) ・その他資料 ■利用規約 ○シナリオの再配布を禁止します。 ○zipファイル同梱の挿絵はセッションに必要な範囲内でご利用ください。 ○以下のご利用の際は、本商品ページへのURLを明記してください。 ・動画等リプレイの公開 ・セッションの配信 ■更新履歴 ○2021年5月28日:ver1.0公開 ○2021年 6月25日:ver1.1更新 ・細部の誤字脱字等を修正 ○2021年12月30日:ver2.0 (BOOTH版)公開 ・BOOTH商品ページ(https://v-kikaku.booth.pm/items/3000606)での販売がSPLL申請の特例となる旨を明示するため、販売データを「BOOTH版」として表記変更。
■BOOTH版について クトゥルフ神話TRPG「異界を撃ち抜く銃弾」はTRPGライツ事務局様のSPLL申請作品です。ですが、当商品ページは2021年5月28日に公開・頒布を開始しているため、SPLL申請の例外として頒布を継続しています。 BOOTH様のプラットフォームでは、公開日時が2021年12月20日より前の商品ページにSPLL申請を適用できず、現状では新たな商品ページを作成して現在の商品ページの非公開化するしか対応方法がありません。ですが、非公開にしてしまうと既に購入頂いた方に対するアフターサポートが困難になってしまいます。 この件についてTRPGライツ事務局様にご質問したところ、同じ作品でも「12月1日より前に公開され、継続して領布されている作品は申請対象外」の方針が適用されるというご回答があり、当商品ページでの販売が例外となる旨を明示して販売継続するようご助言頂きました。 そのため、当商品ページのデータは「BOOTH版」、他の販売サイト様での新規頒布は「SPLL申請版」と区別して販売を継続しています。作品の内容はどちらも同一となっています。 何卒、ご理解賜りますと幸いです。 2021年12月30日 V企画シナリオ出版部
■「テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン」に基づく権利表示 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright c1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」