クトゥルフ神話TRPG「アタック・オブ・ザ・キラーポット」 SPLL:E110639
- ダウンロード商品¥ 500

■制作 【商品名】クトゥルフ神話TRPG「アタック・オブ・ザ・キラーポット」 【著作】ラプ 【編集】V企画 ■シナリオデータ ▼概要 「クトゥルフ神話TRPG」(第6版) 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」(第7版) プレイ人数:3~5人 プレイ時間:4時間前後 ▼はじめに 現代日本、鍋が美味しい季節。C県水炊町(みずたきちょう)と呼ばれる架空の街が舞台である。 探索者は私立白湯大学(しりつぱいたんだいがく)の卒業生だ。同じく卒業生の都真人(みやこまさと)と親交がある人物とする。関係性は同期、先輩、後輩などが考えられるが、最低2年以上は交流が途絶えている必要がある。
プレイヤー向け情報
2年前に私立白湯大学を卒業した探索者は水炊町を飛び出し、思い思いの人生を歩んでいた。大学生時代を懐かしんでいた時、一通の招待状が届く。 ▼「都真人からの招待状」 久しぶり。元気にしているか?皆が水炊町から巣立った後も俺はこの町で暮らしているよ。 今回手紙を送ったのは他でもない、闇鍋の件だ。あの頃は楽しかったよな。皆で馬鹿みたいなパーティーを開いてさ。実はこの町に闇鍋ブームが到来したんだ!近年稀にみる大豊作の結果だな。 「これから食材に困ることが無い!食べ放題だ!闇鍋時代の到来だ!」 住人は口々にそう叫んでるが、俺たちにとっちゃようやく時代が追いついたって感じだ。闇鍋ブームはすぐに日本各地に伝播するだろう。 そこでだ。この流行を見て俺の中に失われたはずの闇鍋魂に火がつくのを感じたんだ。負けてられないよな。俺達で世間がびっくりするような究極の闇鍋パーティーを開くぞ! (――アタック・オブ・ザ・キラーポット プレイヤー資料1「都真人からの招待状」) プレイヤーは招待状を片手に、闇鍋の食材をもう片手に水炊町へと赴く。キーパーは事前にプレイヤーから用意する食材1種類を聞いておくこと。 もちろんのことだが、その食材を他のプレイヤーに知られてはならない。
製品情報
■商品内容 ・シナリオ(pdf形式):16ページ ・その他資料 シナリオ補遺 1.第6版のコンバートに必要なデータ集。 2.キーパーがNPCをロールプレイしやすくなるよう、キャラクター像とセリフを掲載。 3.キーパーが闇鍋を描写しやすくなるよう、実際に本シナリオを遊んだ際の食材と描写を掲載。 ■利用規約 ○シナリオの再配布を禁止します。 ○以下のご利用の際は、本商品ページへのURLを明記してください。 ・動画等リプレイの公開 ・セッションの配信 ■更新履歴 ○2023年 2月18日:ver1.0公開 ■「テーブルトークRPGに関する二次創作活動のガイドライン」に基づく権利表示 SPLL番号:E110639 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright c1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」