【VRChat】ボードゲーム『スライムうぉ~ず』(無料)
- 無料版ダウンロード商品¥ 0
- ブースト用(中身は同じです)ダウンロード商品¥ 100

VRChat用ボードゲーム スライムうぉ~ず Ver. 1.0 製作:Linx
概要
VRChatのワールド制作用アイテムです。 ワールドに組み込むことで、VRChat上で ボードゲーム「スライムうぉ~ず」が遊べます。
導入方法
「VRChat SDK3 - Worlds」および「UdonSharp」を導入済みのUnityプロジェクトを開き、 Assets > Import Package > Custom Package...より unitypackageファイルをインポートしてください。 その後、SlimeWarsまたはSlimeWars(mini) Variantプレハブをワールドに追加してください。
スライムうぉ~ず ルール説明
・赤と青のプレイヤーを決め、Game Startを押してゲーム開始。 ・ランダムで先攻が決まります。床と同じ色が先攻です。 ・各プレイヤーは交互にスライムを1回ずつ動かします。 ・動かしたいスライムをUseし、動かす方向の矢印をUseして動かします。 ・スライムが動く距離は、足元の床の数字によって変化します。 ・移動先に相手のスライムがいる場合、倒すことができます。 ・移動後、移動元の床が消えます。 ・移動先に床が無い場合、そのスライムは脱落となります。 ・先に盤上からスライムがいなくなったプレイヤーの負けです。
利用規約
・自由に改変ができます。 ・個人、法人での商用利用を許可します。 ・そのままの形で再配布することを禁止します。 ・スライムの3Dモデル(slime_lowpoly.fbx及びslime_model.fbx)の再配布を禁止します。 ・改変を行い、ルールの異なるゲームを作成した場合、再配布を許可します。 その場合、スライムの3Dモデル(slime_lowpoly.fbx及びslime_model.fbx)を配布データに含まないようにしてください。 ・スライムうぉ~ず.pngはワールドへの配置、ワールドサムネイルなどにご利用ください。
更新履歴
2021/7/7 Ver. 1.0 公開
動作確認環境
Unity2018.4.20f1 VRCSDK3-WORLD-2021.06.03.14.57_Public UdonSharp_v0.19.12