【VRChat】アバターピックアップシステム
- ダウンロード商品¥ 500

【VRChat】アバターピックアップシステム Ver. 1.0 製作:Linx
概要
VRChatのワールド制作用アイテムです。 プレイヤーを持ち上げられるようになるギミックです。 サンプルワールドのURLです。 https://vrchat.com/home/world/wrld_f76fe307-030f-450e-b80c-77a9a933039e
導入方法
「VRChat SDK - Worlds 3.2.2以降」および「UdonSharp」を導入済みのUnityプロジェクトを開き、 Assets > Import Package > Custom Package...より unitypackageファイルをインポートしてください。 その後、Asset > LinxUdonGimmics > AvatarPickupSystem > AvatarPickupSystem.prefabを シーンに配置してください。
使用方法
VRは右スティック下、PCデスクトップはEキーを押しながら 他プレイヤーの腰のあたりに手を近づけるとピックアップが出現します。 ピックアップをつかむと、その人を持ち上げられます。 アバターの位置には遅延が生じますが仕様です。ゆっくり移動させてください。 アバターを保持する位置はピックアップの位置なので、 ピックアップをつかむときに手が重なるようにすると手でつかんでいるようになります。
設定について
AvatarPickupSystemプレハブ内のAvatar Pickup System(U# Script)の設定についての説明です。 ・Max Distance 有効最大距離です。 最も近いプレイヤーのHipsと自分の両手のうち近い方が この数値以下の距離だった場合にピックアップが出現します。 ・Force アバターを保持する力の大きさです。 デフォルトは50ですが、小さい値にするとゆっくり引っ張られるようにできます。 ・Limit By Relative Eye Height 相対的なアバターサイズの違いで使用制限します。 自分のx倍以上のアバターは持ち上げられません。 デフォルトは2なので、自分の2倍よりも小さいアバターのみ持ち上げられます。 0.5にした場合、自分の半分以下のアバターのみ持ち上げられます。 ・Limit By Absolute Eye Height 絶対的なアバターサイズで使用制限します。 この値(メートル)以下のEyeHeightのアバターは持ち上げられません。 デフォルトは100なので実質的に制限なしになっています。
ワールド人数について
デフォルトでは32人まで対応していますが、ワールド制作者が設定することで最大人数を増減させることができます。 ・プレイヤー数増加方法 AvatarPickupSystemプレハブ内のAvatar Pickup System(U# Script)のHoldersの項目の▼を押し、 Sizeの項目をワールド最大人数に増加させてください。 次に、ヒエラルキーのAvatarPickupSystem > PlayerHolders内のHolderをCtrl+Dで増やし、 増えた分を上記Holdersの項目に追加してすべて別々のHolderで埋まるようにしてください。 ・プレイヤー数減少方法 Holderが最大人数より多くても問題なく動作しますが、これによりUdonBehaviourの数を減らせます。 AvatarPickupSystemプレハブ内のAvatar Pickup System(U# Script)のHoldersの項目の▼を押し、 Sizeの項目をワールド最大人数に減少させてください。 次に、使われていないHolderをヒエラルキーから削除してください。
注意点
・本アイテムをアバターに仕込んでギミックを使うことはできません。 ワールドに設置してご利用ください。 ・人型でない(Hipボーンが無い)アバターには使えません。 ・捕まった人は逃げられないので、酔いやすい人をつかんだり長時間つかんだままにしたりしないようにしましょう。 本アイテムを使用したことによって生じたトラブルについて、作者は責任を負わないものとします。 ・バグ等ありましたら報告をいただければ可能な限り対処いたしますが、必ず対処できる保証はありません。
利用規約
・VRChatのワールド制作に利用できます。 ・自由に改変ができます。 ・個人、法人での商用利用を許可します。 ・ソースコードの大部分がそのままでの再配布は禁止です。 ・クレジット表記は不要です。 ・将来的なVRChatの仕様変更によって使えなくなる可能性があります。これについて、永久にサポートできる保証はありません。 ・ダウンロード商品のため返金の対応はできません。 ・著作者を偽る行為を禁止します。著作権はLinxに帰属するものとします。 ・本データの使用によっていかなる損害が生じた場合も作者は責任を負わないものとします。
更新履歴
2023/8/17 Ver. 1.0 販売開始 制作:Linx (連絡先twitter:@D_Guardians)