【CoC第6版】英雄に戦乙女のくちづけを【神話×指環×性別反転!?】
- ダウンロード商品¥ 500

※本作品は2021年12月1日から開始された「スモールパブリッシャーリミテッドライセンス(SPLL)」施行以前に公開されたシナリオです。 === === 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION === === DL1 …… 英雄に戦乙女のくちづけを(.zip) ◎zipデータセット内容 ├ 最初に(.txt) ├ NPC・スチルフォルダ ∟ 画像 3点(.png) ├ シナリオフォルダ ├ シナリオ本文データ 3点(.pdf) ∟シナリオ本文データ 2点(.txt) ∟タイトル・トレーラー ∟ 画像 4点 DL2 …… 英雄に戦乙女のくちづけを DL3 …… 英雄に戦乙女のくちづけを[アメリカ版] DL4 …… 英雄に戦乙女のくちづけを[日本版] DL5 …… 英雄に戦乙女のくちづけを[戦闘補助用] ※DL2~DL5は、DL1のzip付属の本文pdfと内容は同じです。 スマートフォンやタブレットなどでの閲覧時にご活用ください。 === === 神話×指環×性別反転!? ※本シナリオは【確定】で探索者の【性別反転(女体化/男体化)】が発生します!※ ※本シナリオは「クトゥルフ神話TRPG(クラシック版/第6版)」の使用を想定しています。 ※本シナリオはシナリオ開始地点を[イギリス][アメリカ][日本][その他任意の場所]など、さまざまな地点から選ぶことが出来るシティシナリオです。
◆シナリオ概要
探索者はルーヴル美術館から特別貸与されている「サモトラケのニケ」を、近所の美術館へ見に行くことになる。 美術館を楽しんだ探索者の夢に現れる、不思議な乙女の姿と託宣(たくせん)。 目を覚ました探索者が見たのは──性別の反転した自分自身の姿だった。 同時に、テレビから流れるテロリストの世界滅亡予告。 世界と奇妙な指環、性別の反転した自分自身をどうにかするため、邪神降臨を阻止せよ探索者! === === ◆タイトル 英雄に戦乙女のくちづけを(えいゆうにいくさおとめのくちづけを) ◆システム クトゥルフ神話TRPG(ルールブック/クラシック版/第6版) ◆ワールド設定 現代外国 / シティシナリオ (本シナリオはスタート地点としてイギリスを想定しているが、【ヨーロッパ大陸まで空路を経由して向かう土地もしくはルート】なら、シナリオスタート地点はどこからでもよい。同様の理由で探索者の出身地を問わない) ◆想定時間 4~6時間(オンライン/ボイスセッション) ◆推奨人数 3人~4人。KPCの採用も可。 ◆推奨探索者 特になし。新規・継続を問わない。 本シナリオには回避不可能な戦闘が含まれるが、探索者は戦闘技能を所持していなくてもクリア可能。 探索者同士は互いに顔見知り以上であることが望ましい。 ◆ロスト率 / 発狂率 低 / 中 ◆推奨技能 <聞き耳><回避> ◆振りどころがある技能(無くてもクリア可能) <各種芸術系技能><人より秀でている何かしらの技能> ◆シナリオ諸注意 ※本シナリオは探索者が確定で性転換(女体化/男体化)を行います。 ※また、このシナリオは次の内容を含みます。 ・差別や迫害の存在 ・高所表現 ・詳細な記述はなく極端に残酷ではないが、人間が大量に死ぬ描写 ◆キャッチコピー 神話×指環×性別反転!? ◆シナリオテンション: このシナリオはご機嫌なテンションでさまざまな目に逢いながら、極上のハッピーエンドを目指すシナリオです。 シナリオの雰囲気は『ハリウッド/ご陽気/劇場版』です。 また、探索者は『真実を追い求め、問題解決のために戦闘を行う』ことを想定しています。
◆事前導入
探索者はルーヴル美術館から特別貸与されている「サモトラケのニケ」を、近所の美術館へ見に行くことになる。
◆こんな人にオススメ!
・神話で出てくる人物や神の名前を聞くとテンションが上がる! ・大きな目のダイスが振りたい! ・死に絶える血肉の上でもなお立ち続ける勇気を見せつけたい!
=== === ※本シナリオは以下の内容を参考または影響を受けています※ 書籍『クトゥルフ神話TRPG』 書籍『マレウス・モンストロルム』 書籍『クトゥルフ2015』 サモトラケのニケ Wikipedia ワルキューレ Wikipedia ウィクトーリア Wikipedia ルーブル美術館 Wikipedia 映画「ノートルダムの鐘」 映画「アイアンマン3」 映画「ロード・オブ・ザ・リング」 映画「ナイト ミュージアム」 EDイメージソング ・セプテンバー/アース・ウィンド・アンド・ファイアー === ===
+++ +++ 2021/11/01 シナリオ頒布開始