【CoCシナリオ】ノーエンティティ・エージェント
- ※ネタバレ※本文サンプルダウンロード商品¥ 0
- 本文ダウンロード商品¥ 1,000

----------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ----------------------------- __”曖昧な境界”に線を引け。 「 エージェント × 深夜アニメ 」 深夜アニメをスパイ映画っぽさで包みました。政府機関所属のカッコいいエージェントになってバチバチのRPをして欲しいシナリオです! 略称は「ノージェン」 ■あらすじ __あなたたちはエージェントだ。所属組織「シータ」から課せられるミッションをこなすのが、あなたたちの仕事である。 HO1 …あなたは「シータ」のエース・エージェントである HO2 …あなたは本日から「シータ」に配属された新人エージェントである >>参考までのHO診断あります!よろしければどうぞ🙇♂️ https://kuizy.net/analysis/9074 ■事前情報 ・シータ 日本政府系の組織。正義に基づいた違法捜査・制裁を行う。高い科学技術力を誇っており、10人前後の選りすぐりのエージェントたちをその技術でフォローしている。 指令を決定する「ブレイン」と実行者の「エージェント」、そして伝令役の「ハヤブサ」がいる。それぞれの役職には複数の人物がいるが、詳細な組織体制については「ブレイン」のメンバーしか知り得ない。 ・ハヤブサ シータに所属する伝令役の総称。ハヤブサ01、ハヤブサA2など後ろに識別番号を付けて呼ぶ。個人名は勿論あるが、組織内で使用する事はない。 ■概要 プレイ時間:ボイセ計10時間~13時間程度 形式:3話キャンペーン プレイ人数:2PL固定(新規限定/秘匿HOあり) 舞台:現代日本 傾向:RP推奨 特殊一本道 ロスト率:中 推奨技能:戦闘技能(複数)、回避、三大探索技能 難易度:★★★☆☆ KP難易度:★★☆☆☆ ■注意書き ・子供が大人から暴力を受ける描写、要素がある。 ・探索者作成に一部ルール有り。HOによっては探索者に設定が付与される。また、シナリオ通過途中に突如設定が追加される事もあり、その内容は加害/被害のどちらともあり得る。 ・プロレス的なPvP要素有り。PC達がほぼ確実に対立し肉体/言論の両面でプロレスが誘発されるため、そういった要素を楽しめるPL同士で通過することを強く推奨する ・PC、PLの相性によってかなり味が分かれる ・上記のため通過前に必ず地雷チェックを行うこと。近くに通過者がいる場合、そもそもシナリオがPLに向いているかどうか確認するもの良いだろう。 ・ロマン100%で構成されているため法律や技術など諸々において現実性はない(ない) ・神話的事象への独自解釈、および独自生物が含まれます。また、神話的事象濃度はそこまで高くありません。 ■内容物 ▼本編 ・本文pdfデータ(7万字程度) ・本文txtデータ、wordデータ ・情報pdfデータ ・情報txtデータ、wordデータ ・トレーラー画像 ・ロゴ画像 ・NPC画像 ・卓素材 ←NEW! ▼おまけシ ・本文pdfデータ(1.4万字程度) ・本文txtデータ、wordデータ ・NPC画像 めちゃくちゃオシャレなトレーラー、ロゴは天才友人が作ってくれました!!!!!いつもありがとう!!!!!;;;; (2023/11/02 追記) 天才友人のご厚意で卓素材を頂きました!常識の範囲内でご使用頂けますと幸いです! ありがとう~っ!! ■おまけシナリオについて 通過推奨条件を以下の伏せったーに記載しています。 ノーエンティティ・エージェントのばれ有り、おまけシナリオのバレは無し。 https://fusetter.com/tw/WvF3oDhp
更新履歴
2021/11/29 公開開始 2022/06/23 本文描写、処理更新 2022/07/30 利用規約修正(※内容に変更ありません)、参考文献追記 2022/11/2 おまけシナリオ追加 2022/11/12 おまけシPDF設定変更(コピペ対応) 2023/11/02 卓素材追加、本文処理修正(v1.3.0)