【CoCシナリオ】3:03 スリー・パスト・スリー【SPLL:E109881】
- ※ネタバレ※本文サンプルダウンロード商品¥ 0
- 本文ダウンロード商品¥ 400

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ----------------------------- !!!2024/03/03 アップデートで「飛ばし屋」以外の探索者でも参加可能なルートを追加しました!!! 招待を受けたのか、調査を依頼されたのか。なんの動機か探索者たちは「オカコロ物流社長」の「岡頃直人(おかころ・なおと)」が主催する船上パーティへと赴く。繊細な箔押しがされた封筒を携え、指定された港へと向かった探索者たちが目にしたものは__ 既に出航した豪華客船の船影だった。 特徴表3-3「飛ばし屋」を持つ探索者、そしてそれ以外の全探索者に捧ぐ、カッコイイアクションを見たいKPとカッコイイアクションをしたいPLのためのご機嫌豪華客船ドンパチシナリオです。 ※ただしそれなりにCoCします ■シナリオ概要 PL人数:PC+KPCのタイマン、2PL プレイ時間:ボイセで5時間程度 ロスト率:中 難易度:★★☆☆☆ KP難易度:★★☆☆☆ 舞台:現代日本(改変可能) 傾向:どちらかといえば一本道な海の上クローズド 本シナリオは特徴3-3「飛ばし屋」を持つ探索者向けのルートと、それ以外の探索者にオススメする「セーフティ」ルートが存在し、 それぞれ推奨技能が異なる。 ★「飛ばし屋」ルートの場合 ルート別推奨技能:特になし (特徴表を持っていない場合)何かしらの≪操縦技能≫または≪ナビゲート≫ ★「セーフティ」ルートの場合 ルート別推奨技能:中程度以上のDEX、INT あると便利:交渉技能、機械修理(または電子工学) ★共通 推奨技能:回避含む≪戦闘技能≫ あると便利:それなりのINT、STRorDEX、三大探索技能 推奨探索者: PC、KPCは「お互いの命の危機を助け合える主従、バディ」など「かっこいいアクション映画をしてほしい二人」がおすすめ。どちらかといえばアングラ向きだが、刑事や探偵などでも参加可能だ。 ◆こんな人におすすめ! ・アクション映画みたいな二人がみたい、したい! ・それなりに怖い目にも遭遇したい ・それなりに探索もしたい ・いろんなダイスが振りたい ◆内容物 ・本文pdfデータ(3~4万字程度) ・本文txtデータ ・ロゴ 略称はスパススです。ふせとかは全体公開にしてもらえると私がニッコリします。何卒。 Deadly Operation #1
更新履歴
2022/11/2 公開開始 2022/11/5 本文誤字修正、補足追記 2022/11/12 PDF設定変更(コピペ対応) 2024/03/03 大幅アップデート(ルート追加対応) 2024/03/04 本文誤字一部修正