【CoCシナリオ】死せざる者の嘆き【SPLL:E194552】
- ※ネタバレ無し※PL向け地雷表ダウンロード商品¥ 0
- ※ネタバレ※本文サンプルダウンロード商品¥ 0
- 本文ダウンロード商品¥ 1,200

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION また、このシナリオはフィクションであり、 実在の人物、団体、宗教などとは一切関係ありません。
NovemberDogs開催おめでとうございます! お祝いセールは終了しました!ありがとうございました🙇♂️☔🐕 「 刑事 × 秘匿3PL × ダークな深夜アニメ 」 - 喪うことに慣れてはならない。 - 進む脚を止めてはならない。 - 遠く、なき声が止むまでは。 クトゥルフ神話TRPG 『死せざる者の嘆き』 ▸新規限定秘匿3PL ▸6話構成 ▸ボイセ25h程度 ▸▸キーワード 理不尽な展開、家族愛、救えない命、己の選択、多めの情報量 ダークな深夜アニメっぽいトーンのストーリーを、若めの刑事になって駆け抜ける中~高ロス秘匿3PLシナリオです。 理不尽と選択と愛。 ‣‣HO診断 https://kuizy.net/analysis/26813 ※本シナリオは 「苦しさを噛みしめながら頑張る刑事がやりたいPL」と 「そんな刑事を応援しながら見守りたいKP」で 遊ぶ事を想定しています。 KP、PLともに遊びたい傾向と合致しているかをご確認ください!
■あらすじ
2024年、夏。東京 増え続ける【行方不明者】に怪しい【噂】。 不穏なムードが漂うこの街で新たな凶悪事件が発生する。 それは__現役警察官による【身内殺し(警察官殺し)】だ。 共通HO: 君たちは正義感を持った刑事だ。警視庁刑事部捜査一課で同じ班に所属している。 班はNPCである「瀬戸」を含む4名で構成されており、結成から数カ月~1年ほど経過している。 班が結成される以前に面識はなかっただろう。 若手を中心とした君たちの班は周囲からやや舐められており、「お手伝い係」として他班のフォローや雑用を押しつけられている日々を送っている。
■シナリオ概要
プレイ時間:20~30時間(ボイセ、RPによって前後する) 人数:新規限定3PL(基本協力型、秘匿HOあり) 舞台:2024年8月、東京 傾向:探索、RP。ストーリーラインが明確だが分岐はある ロスト率:中~高 推奨技能:刑事(クトゥルフ2010、2015)の職業技能、図書館、回避含む戦闘技能 その他推奨:高めのPOW KP難易度:★★★★★ !!!ご購入をお考えの方へ!!! ・文量、処理、イベントが多く複雑です。購入前に必ずサンプルのご確認お願いします。サンプル以外にも複数の処理やイベントがあります。処理好きKPさん向けです。 ・サンプルに本シナリオ向け地雷チェックシートもいれてあります。併せてご確認ください !!!PLをお考えの方へ!!! ・PL向けの地雷表も用意しました。KPさんに確認頂くよりも先に、あらかじめ自分で確認しておきたいな…という場合にご活用ください。この表を見てもPL参加は問題なく可能です。 ‣‣「こんな人におすすめかも?」という話を以下に詳しく書いています。併せてご確認ください! https://oreoreore.fanbox.cc/posts/8751109
■注意書き
・地雷チェック必須(地雷チェックシート表付属) ・HOによってNPCとの関係性など設定を付与される。その内容は親子兄弟友人恋人その他全ての可能性を含む。 ・人の死を含むストレスを感じる展開や理不尽な展開が発生する。PLの精神負荷高め ・出目/選択による分岐有り。それによる理不尽な出来事が自他ともに起こり得る ・協力型を想定しているが意見の対立は起こり得る。卓の空気によっては肉体的なPvPに発展する可能性も捨てきれない ・神話的事象への独自解釈、および呪文の改変が含まれる ・以下サプリを参考にしている。※印は所持していなくてもKPは可能だが、持っていた方がより柔軟に回せるだろう。 -クトゥルフ2015(あるいはクトゥルフ2010) -新マレウス・モンストロルムvol.2※
■シナリオ傾向
・RPと探索が中心。NPCの数が多くNPC同士の会話が発生する場合がある。PC、NPCの両方とコミュニケーションを取る事が好きな人の方がより楽しめるだろう。 ・情報量が多い。リアルアイデアが必須な場面はないが、情報を咀嚼しながらRPをするのが好きな人の方が向いているだろう。 ・全編通してシリアスなノリが多い。「悲劇」が根幹のテーマとなっているため口当たりも非常にビターとなっている。完全なハッピーエンドは存在せず、多かれ少なかれ後味の悪さを含んだEDを迎える。
■内容物
・本文pdf/wordデータ(11万字程度) ・KP用各種ドキュメント ・KP用アシスト素材各種 ・NPC画像 ・ロゴ/トレーラー ▸▸Special Thanks ▸めちゃくちゃオシャレなトレーラー、ロゴ rcc(@r1302coc) ▸ドキュメント精査 m(@genki_1000man) 本当にありがとう!!!!!!!!!! 略称は「死嘆」です
更新履歴
2024/11/11 シナリオ公開、本文微修正(v1.0→v1.2) 2024/12/06 重要処理記載漏れ追記(v1.2→v1.3) 2024/12/29 イベント追加、誤字修正、room.zip不備修正(v1.3→v2.0)