睡眠系エモート設定済みセット
- ダウンロード商品¥ 0

無料で配布されている睡眠系エモートをanimatorに設定したものです VCC,Modular Avatarを使用している環境の場合は以下を導入する方法がおすすめです 【無料】ごろ寝システム https://booth.pm/ja/items/2886739 【無料】ごろ寝システム MA インストーラ https://booth.pm/ja/items/5486892 導入方法 ①ダウンロードしたsleepAction.zipを解凍ソフトで解凍しsleepAction.unitypackageを取り出す ②導入したいアバターをUnityで開いた状態でsleepAction.unitypackageをダブルクリックするなどでインポートする ①導入したいアバターのVRC Avatar Descriptorを開く ②Playable LayersのBase下にあるActionレイヤーにActionLayer_SleepMotionKitを入れる ③Playable LayersのBase下にあるExpressionsレイヤーのCustomizeボタンを押す ④Playable LayersのBase下にあるExpressionsレイヤーのParametersとMenuにExpressionParametersとExpressionsMenuを入れる ⑤Menu系のParameterが外れていたならVRCEmoteを選択する エモート中に指が動かなくるのは仕様です ローカルでのみ動作確認済み 再配布・改造などはエモート元に基づく エモート元 【無料】【VRChat Avatars 3.0】ごろ寝システム https://booth.pm/ja/items/2886739 (無料版) Emote詰め合わせ - VRChat Emote + Unity HumanoidAnimationClip https://booth.pm/ja/items/1065089