【VRChat】まばたきテンプレート【Avatars3.0】
- フリー版ダウンロード商品¥ 0
- 寄付用(フリー版と同じ)ダウンロード商品¥ 500

VRC Avatar Descriptorにはブレンドシェイプでまばたきをさせる機能がありますが、「まばたきのタイミングをコントロールできない」「ジト目顔と共存させにくい」「(疑似)アイトラッキングとまばたき機能のTracking Controlがセットでしか切り替えできない」「Avatar Tracking Controlからアニメーション⇒トラッキングに切り替えた瞬間に1回まばたきする」等の不具合(仕様)があり、微妙に扱いにくいものとなっています。 この解決策として、まばたきアニメーションを自作し、VRC Avatar Descriptorの制御から切り離してしまうというものがあります。これはその一助としてお使いいただけるテンプレートです。
注意事項
付属のAnimationClipファイルは、まばたきを行うオブジェクト名が"Body"かつまばたき用ブレンドシェイプ名が"vrc.blink(全て小文字)"になっているアバター用に設定してあります。 そうでないアバターの場合、導入手順書に従ってAnimationClipを自作、セットアップする必要があります。
内容物
・Unitypackage ├SmartEyeBlink.controller └上記コントローラーで使うAnimationClip一式 ・導入手順書
利用規約
ただのAniamtor ControllerなのでCC0での配布です。
更新履歴
[2023/5/25] ver1.3.0 強制まばたき機能の同期性を向上しました。 これによりレイヤーが2枚構造になりましたが、強制まばたき機能が不要な場合はEyelids Blinkレイヤーだけの利用も可能です。 [2023/4/26] ver1.2.2 付属AnimationClipのブレンドシェイプ名をblink→vrc.blinkに変更しました [2022/10/31] ver1.2.0 パラメーターに Blink を追加しました。 これをtrueにすると強制的に1回まばたきします。(DisableBlink優先) [2022/10/30] ver1.1.0 リリース
関連
姉妹品:リップシンク テンプレート https://mimyquality.booth.pm/items/3833776