自作キーボードキット「The End Custom」
- 標準セット¥ 11,000
- 【アウトレット】B Stockトッププレート・ボトムプレートキズあり(画像参照)¥ 8,500
- 【5/6 遊舎工房フリマ特価】標準セット¥ 10,000
- M様お見積り(購入不可)¥ 19,200
※はじめに※ 本キットは一部電子部品類のはんだ付けが必要になる、DIYキットです。組み立て時のご質問、ビルドガイドに関するお問い合わせ等はメッセージ機能、およびTwitterDMにてお寄せください。 尚、本キットはPCB基板を筐体に使用しております。PCBの製造・輸送時に微細なキズが生じる恐れがあります点、ご留意ください。
The End Customのコンセプト
左右分割型キーボードキットErgo The End(https://ymg-works.booth.pm/items/4084734)の配列をそのままに、両手で最大4基ロータリーエンコーダー、親指キー付近のLEDバックライト、外形周辺のアンダーグロウ/バックライトが実装可能なカスタム仕様を追加しております! 本商品には以下の特徴があります。 ・分割設計によるキーボードの自由な配置を可能とし、ご自身に合わせたタイピング姿勢をとるこができます ・列方向にアクセントのあるカラムスタガードレイアウトを採用しています ・40%キーボードのようなコンパクトなキー配置としつつ、左右の親指周辺のキー数を充実させ、カーソルやマウス操作など自由に割り当てることが可能です ・片手に2個、両手で最大4個のロータリーエンコーダーを取り付け可能です ・親指キー周りを中心に10個のLED(アンダーグロウ・バックライト)を取り付け可能です ・Cherry MX互換のホットスワップに対応しており、組み立て後も容易にお好みのキースイッチへの交換が可能です ・Endrest(一体型可変パームレスト)を取り付けることが可能です。 (Endrest販売ページ;https://ymg-works.booth.pm/items/4711250) ・REMAPに対応しておりWEBブラウザから簡単にキーマップやキーマクロの編集が可能です
キットに含まれているもの
※(Rセ)がついているものはEndrest(一体型可変パームレスト)セットの同梱部品となります。 ・スイッチソケット(MX用) ・・・62個 ・ダイオード(SMDタイプ1N4148W)・・・62個 ・TRRSジャック ・・・2個 ・リセットタクトスイッチ ・・・2個 ・スペーサー(M2丸_10mm)・・・16個 ・トラス小ねじ(M2_6mm)・・・32個 ・ゴム足(10mm x 3mm)・・・8個 ・ゴム足(9.5mm x 3.8mm)・・・4個 ・PCB基板・・・2枚 ・トップレート(リバーシブル)・・・2枚 ・ボトムプレート(リバーシブル)・・・2枚・ボトムプレートカバー(リバーシブル)・・・2枚
キット以外で必要なもの
・MX互換スイッチ・・・ 62個 ・MX互換キーキャップ(1U)・・・ 56個 ・MX互換キーキャップ(1.5U※1) ・・・6個 ・マイコン(Pro Micro) ・・・2個 ・コンスルー(12ピン 2mm~2.5mm※2) or ピンヘッダ ・・・4個 ・TRRSケーブル ・・・1個 ・USBケーブル・・・ 1個(データ通信用・※3マグネット式推奨) <オプション(実装は任意となります)> ・LED(SK6812MINI-E)・・・20個 ・ロータリーエンコーダー(EC12互換/プッシュスイッチ付)・・・1~4個 ※1 1.25Uキーキャップの互換性あり ※2 コンスルーではなくピンヘッダを使用することも可能です。干渉を避けるため多少側面を研磨する必要がありますが、詳細につきましては下記ビルドガイドを参照下さい ※3 Pro Microコネクターはモゲやすくコネクタの抜き差しを極力避けるため 遊舎工房さんの店舗・通販、Dayly Craft Keyboardさんのサイト等ですべてそろえることができます。
ビルドガイド
https://note.com/underthrow_/n/n386105256233