【音声&PDFセット】体癖10種を徹底解説!
- ダウンロード商品¥ 1,000

それぞれの体癖について丸わかり! 人気の「体癖まるまるレポート」と「体癖特徴まるまる解説講義ラジオ」がお得なセットで登場! 体癖10種「くりせんべい」についてより詳しく知って アナタの自己理解を深めませんか? ※本製品はダウンロード版となります。 ※いかなる場合も転売、転載を禁じます。 <目次> 全16ページ ・体癖10種「くりせんべい」の特徴 ・体癖10種「くりせんべい」の特徴補足 ・体癖10種「くりせんべい」の身体的特徴 ・体癖10種「くりせんべい」の長所 ・体癖10種「くりせんべい」の短所 ・体癖10種「くりせんべい」の自覚することで圧倒的に成長するその他の特徴 ・体癖10種「くりせんべい」の成長課題 ・体癖10種「くりせんべい」と仲良くなるためのヒント ・体癖10種「くりせんべい」の他の体癖との相性 ・体癖10種「くりせんべい」の有名人・キャラクター ・体癖2.0の紹介 <このPDFで分かること> ・体癖10種の「向いている仕事」や「得意な働き方」は? ・体癖10種の「恋愛相性のいい相手」はどの体癖? ・体癖10種の「相性のいい上司・部下」はどの体癖? ・体癖10種の「調子を崩しやすいカラダの部位」は? ・体癖10種が「成長するために克服すべき課題」は? ・体癖10種が「嫌われやすい弱点」は? ・体癖10種に共通する「人生の勝ちパターン」は? ■体癖10種の特徴をまるまる徹底解説! 湘南プレボの社長(3万人を治療した整体師。国家資格保有)によるオリジナル講義のラジオ音声、66分。 ここでしか聴けない超ディープな体癖10種の感受性やカラダの弱み・強み、整体のコツを大公開。 ------- 体癖10種は骨盤型の開き型。 正面から見るとお尻が大きいが横からみるとぺたんこ。「のも〜ん」と大らか。注目を浴びると能力発揮。男女共に華のある声。目立つ人雰囲気の人多め。 そんな体癖10種の特徴を全網羅!! ■内容 体癖10種の特徴解説 オリジナル講義音声 66分 ■主なトピック紹介🎵 ・外側に重心のりつつ体幹広げながらも力入っていく ・意外とぽちゃぽちゃしてても動ける ・10種は骨盤力が鈍ると逆に決め打ちしたがる ・10種は何でも招き入れたがる ・『ボワついて引き締まらなくなっちゃうよ』(28分〜) ・何でも庇いすぎる押し付けで相手の自立の腰を折り続けてしまう ・10種の一方向的庇いは2種4種6種8種の偶数種と相性わるいのを自覚しよう ・10種は体調が落ちてくればくるほど周囲をやたら庇うサービスをして自分の体調を整えようとする ・戦友って庇い合うだけじゃないでしょ一緒に戦うでしょ ・10種はもっと進撃の巨人のミカサを見習おうよ(45分〜) ・運動の偏り片手落ちじゃダ〜メよ ・9.5種の中にある10種性は思い通りに庇えないとプイッとしちゃう ・マイブームがコロコロ変わるのが9.5種的 ・そのブームが派生し続けるのが10種的(58分〜) <「体癖」理論とは?> 整体の創始者・野口晴哉氏が残した、人間の「骨格」の違いを全10種に分類した理論。 各「体癖」からは、「感受性」「性格」「健康法」「長所・短所」「才能の育て方」「相性」などが分かります。 あなたにも、必ずどれか2つ以上の体癖が当てはまります。 自分の体癖が分かれば、本質的な「将来設計」ができる! どの体癖と相性がいいか、あるいは悪いかが一発でわかる。 「自分にあった生き方・働き方はなんだろう?」 「どんな風に生きられれば納得するんだろう?」 「ずっと感じてきた生きづらさの正体が知りたい!」 その疑問、「体癖」を知って解決しましょう! 仕事はもちろん、友人関係、恋愛・結婚パートナー探しなど、あらゆる人間関係にも応用できる! あなたの「生き方」への究極の答えがここにある!!!