ピリオネ【多機能追従ペット】MA&PB&Audiolink
- ピリオネ-Pirione-ダウンロード商品¥ 1,500
- 寄附ダウンロード商品¥ 2,000

_______概要_______ø -ピリオネ-Pirione アバター追従ペット、「ピリオネ」 空中を浮遊し、ゆっくりと近づいてきます ◆MA対応、PhysBone対応 ◆機能特徴 どこでもチル空間「海月どーむ」 優しく周囲を照らす「ライトギミック」 オリジナルのグリッチシェーダー「GLITICA」内蔵※Audiolink対応 ◆カラーバリエーション 「ピリオネ」は全20色 「海月ドーム」は全2色 #Nullum #ピリオネ でポストお待ちしてます ◆動作環境 unity 2022.3.22.f1 ※必ず「Audiolink」をVCCから導入してください ※PCVR、デスクトップにのみの対応です ※現在、動画を準備中です
機能説明
①アバター追従機能 アバターの動きに合わせて、少し遅れてついてきます ②ワールド固定 「WorldFix」トグルをオンでその場に留まります ③AFK感知モーション AFK状態で自動で専用アニメーションが発動します ④ライトギミック ・トグルをオンでほんのり周囲を照らします ・「DrawHalo」トグルで照らす範囲を確認できます ⑤海月どーむ (クリオネパーティクル付き) ・V睡を想定したチル空間を展開します ・PBにより、触るとぷよぷよします ・大きさ、高さ、明るさを細かく変更できます ⑥ステータス切替 ・本体中心部にステータスウィンドウ内臓 ・Exメニューからステータス変更 (全5種) ※Active , Sleep , Game , AFK , Mute の5種 ⑦AudioLink対応(オリジナルグリッチシェーダー) ・ロゴとステータスにグリッチシェーダー内臓 ・設定した音域に合わせて発光、揺らぎます ※主に低音~重低音の領域に反応します ※マテリアルからお好みの音域・色に変更
商品内容
・unitypackage (本体) ・texture (png) ・UV ・FBX ・利用規約
事前導入
・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro/ ・Liltoon https://lilxyzw.github.io/lilToon/ ・Audiolink (VCC)
導入手順
①本商品のunitypackageをインポート ②「_Nullum」→「_Pirione」→「_Prefab」の順に選択 ※「海月どーむ」単体も含まれています ③全20色の中からお好きなモデルを選択 ④アバター内にD&Dで導入完了
注意事項
①PhysBone機能が付いています。揺れの表現をなくしたい場合はコンポーネントを非活性化させてください ※「Pirione_PB_Setting」内に集約しています。 ②Liltoonの宝石設定およびファー設定を用いています。高負荷になる可能性があります。 ③Audiolinkシェーダーを内蔵しているため、必ずVCCからAudiolinkを導入してください。また、反応条件として、World側が対応している必要があります。 ④ワールド固定(WorldFix)の同期上、固定位置が他者から見ると、若干ずれる時があります。その際は再度、固定しなおしてください。
利用規約
著作権は作者に帰属します。 ■許可している事項■ ・改変 ・VRChat、動画、ゲームでの使用 ・ライブなどでの使用、商用利用 ■許可していない事項■ ・本製品の二次配布、販売 ・自作発言 ・ジャック、視界系の迷惑行為
免責事項
※本製品を使用して発生した問題に対しては当ショップは一切の責任を負いません ※ダウンロード商品の特性上、交換や返金、返品に対応していません ※改変後のデータの不具合には対応しかねます ※初期データの不具合やデータの不備などはお気軽にお問い合わせください
更新履歴
2025/8/10 version 1.0