目結紋 (めゆい) 日本の実用家紋 ZIP (AI, PNG, PSD)
- A 15点 目結Digital700 JPY
- B 16点 目結Digital700 JPY
- C 10点 目結Digital700 JPY

計41点【A】【B】【C】 【A】一つ目結、丸に一つ目結、並び目結、丸に並び目結、並び隅立て目結、丸に並び隅立て目結、三つ盛隅立て目結、丸に三つ盛隅立て目結、五瓜に三つ盛隅立て目結、菊輪に三つ盛隅立ち目結、丸に三つ盛目結、四つ目結、丸に四つ目結、藤輪に四つ目結、五鐶に四つ目結 【B】隅立て四つ目結、丸に隅立て四つ目結、陰輪に隅立て四つ目結、雪輪に隅立て四つ目結、藤輪に隅立て四つ目結、違い松葉菱に隅立て四つ目結、丸四角木瓜に隅立て四つ目結、五鐶に隅立て四つ目結、五瓜に隅立て四つ目結、丸五瓜に隅立て四つ目結、組違い角に隅立て四つ目結、柊輪に隅立て四つ目結、水車に隅立て四つ目結、市松四つ目、丸に市松四つ目 【C】繋ぎ四つ目、丸に繋ぎ四つ目、四つ目車、丸に四つ目車、七割り四つ目、隅立て七割り四つ目、十一割り四つ目、隅立て十一割り四つ目、繋ぎ九つ目、繋ぎ十六つ目
サイズ1000px×1000px (余白あり) モノクロの透明背景。拡張子AI (ベクター線 CS2)、PNG (簡単そのまま使える)、PSD (ベクター線) の3種類。※1つのZIPフォルダに一点ずつ個別のデータファイルがあります。
本サービスで提供する目結の空洞の大きさは、大名京極家の実用品に用いられた紋を元に調整し作成。七割と十一割は別途用意した。目結紋が使われている様々な品を確認すると点ほどの小さな空洞も確認されている。 【子爵京極家 (讃岐丸亀藩)】 「四つ目結」は子爵京極家の香川県丸亀市の丸亀藩主を務めた一族の家紋である。遺構より家紋確認済み。 【子爵京極家 (但馬豊岡、讃岐多度津)】 「隅立て四つ目結」は子爵京極家の兵庫県豊岡市の豊岡藩主を務めた一族と香川県多度津町の多度津藩主と務めた一族それぞれの家紋である。 【男爵三井家】 「隅立て四つ目結」は三井財閥を創設した男爵三井家の家紋。実物確認済み。