【CoCシナリオ】「無名からの救難信号」SPLL:E196128
- 無名からの救難信号(メインファイル)Digital500 JPY
- PL向け公開資料PDFDigital0 JPY
- 【KP向け】試し読み用の未清書シナリオDigital0 JPY

※2024/5/3 テキストを読みやすくするためPDF構成を更新しました※ 助けて その声で目を覚ます Call of NEMO. = 終末世界水没都市 × 料理サバイバルゲーム = HOダイバーとHOキャプテン、一羽の鶏とともに ゴミだらけの誰もいない水没都市を生き延びろ
▼概要
舞台:現代、終末世界、水没都市 雰囲気:協力型、サバイバルゲーム 人数:2人、新規限定秘匿HO 所要時間:ボイセ20時間前後 (RPしまくるなら30時間) ステータス:CON12(CON60)、POW11(POW55)以上推奨 システム:6版と7版どちらにも対応済み やること:深海探索しながら、廃墟に残された食糧で自由メシを作る 使用サプリ:基本ルルブ(6.7)、マレウス・モンストロルム、カルト・ナウ、キーパーコンパニオン 原作ネタあり:ブライアン・ラムレイ著「タイタス・クロウの帰還」「幻夢の時計」より一部設定を使用。
▼「試し読み用の未清書シナリオ」について
KPする人向けの試し読み用です。 PL予定の方はネタばれになります。 シナリオの真相や、文章や構成の参考にどうぞ。 ただし、【未清書版】は「描写、サプリ記載の詳細情報、文章」が"""雑"""です。 これで回せるのであればこのまま使っても構いません。 有料版は丁寧に仕上げております。
▼世界観
海洋プラスチックゴミが漂う水の星。 人間の文明は海に沈んだ。 魚がかつての生活圏を取り戻し、鳥が僅かな廃ビルの屋上で翼を休める。 80億の人間は姿を消した。 本当に? 本当にこの世界は滅んだのか? 何故記憶が欠如しているのか? 波に揺られながら2人と1羽の鶏とともに、真相の海へと潜っていく。
▼注意事項
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 【SNSでのネタバレについて】 シナリオの展開や個別HOに関わる内容は、SNS等で誰の目にも見える状態で発信することはお止めください。 『ふせったー』や『Privatter』等のサイト利用のワンクッション配慮をお願いします。 【禁止行為】 ネットや紙媒体、どのような媒体であってもシナリオの【二次配布】【転載】【譲渡】【自作発言】は禁止です。 プレイ後のPLへの配布、SKPへの譲渡も禁止です。 公の目につくサイトでの掲載、ログの全掲載は禁止です。 他、不明点につきましてはシナリオ作者へご一報ください。 【動画配信】 OKです。ご自由にどうぞ。 シナリオ作者への連絡は不要です。 一報いただければ、こちらからも宣伝いたします。 【改変】 良識の範囲内でご自由にどうぞ。 ただし、改変内容や対応で生じたトラブルはシナリオ作者は責任を負いかねます。 改変した内容で、シナリオ頒布や自作発言は禁止です。 【大事なこと】 処理ミス大歓迎。ルールやイベントが多いので、適当に回してください。
▼内容物
・6版、7版でテキストデータを分けています。 ・テキストデータはpdfとワードの2種を格納しています。 ・タイトルロゴ、マップ、PL向けトレーラー、NPC1点を同封。 本編:約56000文字 入手アイテム編:約7000文字 イベント編:約10000文字 KP向けゲームシステム編:約6000文字 ???編:約5500文字 PL向け資料はboothダウンロード商品と同一データを同梱。