梯子紋 (はしご) 日本の実用家紋 ZIP (AI, PNG, PSD)
- Digital700 JPY

計9点 五間梯子 (長岡牧野家)、丸に五間梯子、細輪に五間梯子、丸に五間梯子 (左肩上がり)、五間梯子 (小諸牧野家)、三間梯子、丸に三間梯子、折敷に三間梯子、丸に三間梯子 (左肩上がり)
サイズ1000px×1000px (余白あり) モノクロの透明背景。拡張子AI (ベクター線 CS2)、PNG (簡単そのまま使える)、PSD (ベクター線) の3種類。※1つのZIPフォルダに一点ずつ個別のデータファイルがあります。
梯子には難を逃れる。運気上昇といった吉兆な意味を持つ。大名牧野家が梯子に上り、追手から逃れて命拾いをした話から替紋として採用していると伝わる。 五間梯子は大名家牧野家の替紋。長岡藩主と小諸藩主の牧野家とで微妙に異なる。新潟県内に残る品より確認済み。
查看更多