【MA設定済・VRChat想定3Dモデル】感情表現ヘイロー EmoteHalo
- 利用規約Digital0 JPY
- EmoteHalo本体(7/31までセール中)Digital700 JPY

ご注意 【円筒形ヘッドパーツ_Cylinder_Head】(https://rikuyou-ws.booth.pm/items/7211769)の商品ページにこちらの商品を同梱したセット版が販売されています。ご購入の際はご注意ください。 VRChatでの利用を想定したヘイローのアクセサリーです。 半透明のため、シェーダーの関係上Quest対応はしておりません。 モデルの仕様や導入必須ツールとシェーダー、利用規約等について以下に記載しておりますのでご一読ください。
●概要
シェイプキーで形が変わるヘイローのモデルです。サムネイル1枚目の通りのバリエーションをサンプルとして設定済みで、ハンドサイン及びエクスプレッションメニューで切り替えが可能です。 アバター直下にPrefabを入れてモジュラーアバターのMA Bone Proxyを設定し、位置やサイズを調整してご利用ください。 Blender4.3.2とUnity2022.3.22f1で作成し、2025/07/21時点のVRChatで動作確認を行っております。 それ以外の環境での動作は確認しておりません。
●導入必須ツール・シェーダー
・prefabファイルをそのまま使用する際に必要となるものです。 ・シェーダーを変更する場合や、MAの設定を行わない場合などはこの限りではありません。 ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/ ・lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170
●モデル情報
・△156(基部112、本体44) ・メッシュ 1 ・マテリアル数 1 ・ボーン数 3 使用シェーダー: liltoon(PC用) テクスチャは単色のもので、色設定含めてほぼマテリアルのみの構成になっています。 簡易的ではありますがUV展開を行っているため一応テクスチャの設定も可能です。UV展開図は付属しております。
●利用規約
VN3ライセンス(https://www.vn3.org/)を使用して作成しています。本モデルを購入した時点で本利用規約に同意したものとします。 商品画像に利用規約の一部を掲載しています。規約の全文は無料でダウンロード可能ですのでご確認ください。 本モデルの利用に伴って発生したいかなる損害損失について、制作者は責任を負いません。 ダウンロード商品の性質上、返品・返金に応じることはできません。
●Prefabごとの差異について
シェイプキーの数やメニュー構成が異なるバージョンが複数入っています。 末尾がHnad_LのPrefabがハンドサイン左手優位、末尾がHand_RのPrefabはハンドサイン右手優位になっています。 末尾が_MenuonlyのPrefabは形状変更がエクスプレッションメニューのみのバージョンになっています。 _Prefab_Splitフォルダの中には、ヘイローの基部と形状変化部を分割したPrefabが入っています。 形状変化部のPrefabに関してはボーンが設定されておりませんのでご注意ください。
●内容物
・.unitypackageファイル ・UV展開図
●更新履歴
2025/07/22 V1.0 公開