【リリース記念半額セール 300円 ~9/15まで】「ムキムキプフェル」 ワイヤーフレームっぽい拡張アーム MA対応 AudioLink対応 キプフェル対応 まめふれんず対応 ※PCVR用です
- Digital300 JPY

【リリース記念半額セール 300円 ~9/15まで】「ムキムキプフェル」 ワイヤーフレームっぽい拡張アーム MA対応 AudioLink対応 キプフェル対応 まめふれんず対応 ※PCVR用です キプフェル用拡張アーム「ムキムキプフェル」 ワイヤーフレームっぽいマッチョな両腕をキプフェルに装着するギミックです もちやま金魚様製アバター「キプフェル」 https://booth.pm/ja/items/5813187 ※本キットにはアバター本体は含まれていません 【対応アバター】 キプフェル向けに作成していますが、まめふれんず素体であれば動作します 【機能】 ・ワイヤーフレームっぽいムキムキな拡張アームをアバター左右の腕に被さる位置で装着します ・拡張アームはアバター本体の腕の動きに追従して同じ動きをします ・手と指先(親指除く)4本に VRC Contact Sender を設定してありますので、Hand、Finger のタグに反応する Contact Receiver があるギミックに反応します ※システム自動設定の手と指のコンタクトは元の位置から動きませんので、Physbone や ワールドギミックのトリガーは現状反応しない点ご了承ください ・ラジアルメニューで拡張アームのオンオフができます ・ラジアルメニューでワイヤーの色が4色から選択できます ・左右の拡張アームの手に事前に設定した持ち物を持たせることができます 標準では1番目のスロットに AudioLink 対応の簡易ライトペンが入っています ・ラジアルメニューで持ち物のオンオフができます(腕本体のオンオフと連動しないようにしてますので、持ち物だけを空中に出すこともできます) 【事前準備】 ・SDK 3.8.2~ ・lilToon 2.2.1~ ・Modular Avatar 1.13.4~ ・Kipfel_1.1.1~ ・アバター単体でアップロード経験があり、基礎的な改変知識がある 【セットアップ】 ・セットアップ対象のアバターをインポートしたUnityプロジェクトを準備します 無改変状態でアップロードが正常に行えることを確認してください ・アバター本体(例: キプフェル)をヒエラルキーに置きます ・本パッケージの n3_Jacked_Kipfel をアバター本体に投げ込みます (Assets/noritama3_Assets/n3_Jacked_Kipfel/n3_Jacked_Kipfel.prefab) ※MA の Setup Outfit は実行しないでください、アーム追従のしくみとセットアップ不要にするための構造が壊れてギミックが謎の変形をします(やってしまったらヒエラルキーのプレハブを削除してもう一度投げ込んでください…) ・アバターを右クリックして「lilToon → [GameObject Fix lighting] 」を実行(アバターとギミックの明るさ自動調整) ・アバターをアップロードします 【持ち物を増やしたいとき】 下図のL1~L3が左手、R1~R3が右手用のオブジェクトスロットです L1~L3およびR1~R3のオブジェクト名は変更しないでください、出し入れが効かなくなります サンプルのライトペンのように、スロットの下に持ち物を入れてください 位置と角度はライトペンを握ったとき(Fistの手の形になったとき)にいい感じになるように位置と回転を設定してあります 持ち物に応じて調整してください(調整時は入れた持ち物自体の位置と回転で調整するのをお勧めします) ◇ アバター本体 └◇ n3_Jackeed_Kipfel └◇ Hand_Objects └◇ Hand_Objects.L └◇ L1 └◇ Sample_GropwStick_L ← サンプルのライトペン └◇ L2 └◇ L3 └◇ Hand_Objects.L └◇ R1 └◇ Sample_GropwStick_R ← サンプルのライトペン └◇ R2 └◇ R3 【色を変えたいとき】 Color_Changer オブジェクトに4色に対応したオブジェクトが入っていますので、そこに設定されている「変更後のマテリアル」をコピー編集して置き換えてください 【なんかおかしいとき】 購入履歴の「ショップにメッセージを送る」からお問い合わせくださいませー
利用規約
添付画像をご参照ください 概ねアバターの一般的な利用規約です 本文 https://drive.google.com/drive/folders/1iRJsVnUYUSgAqI5hVMzpzwB0TSdCTKDU?usp=sharing
更新履歴
2025/08/31 v2025.0831.1030 リリース