VRChat ワールド ギミック トランシーバー
- 基本システムDigital100 JPY
- 基本システム + 会話保護機能Digital200 JPY
- 基本システム + 会話保護機能 + ホログラム機能Digital300 JPY



[概要] トランシーバーの様に遠距離でのリアルタイムな音声会話を可能にするギミックです。 ワールドのどこにいても指定した相手との会話ができます。 [取り込み] ダウンロードして解凍したunityパッケージをunityプロジェクトに取り込む。 Assets/TelepathLink/Prefub/にあるプレハブをHierarchyかシーンの任意の場所にドラッグ&ドロップしてください。 [使用法] PCユーザーはマウスホイール、Questユーザーは右スティックの押し込みでパネルが起動します。 PCユーザーは正面に、VRユーザーは左手に表示されます。 パネル内のリストから会話相手を指定し、「リクエスト」を送信します。 相手にはリクエスト通知が届きます。 左端のアイコンで承諾すると遠距離会話が開始されます。 拒否(×の選択)または放置すると拒否できます。 遠距離会話を終了するにはパネル内で現在接続中の相手を再度指定して切断します。 パネルは時間で閉じます。 <会話保護> 遠距離会話中、近くにいる第三者にはあなたの音声が聞こえないよう、音声を秘匿できます。 <ホログラム表示> パネルのリストをポイントすると相手の顔が確認できます。 この機能は描画負荷が高いため、Quest単体向け(Androidビルド)のワールドに含めることは推奨しません。 [注意] Androidスマホ, iOSについてはテストしていません。 PC版では手が動かせないのでVR版に比べて機能に制限があります。 わからないことがあれば・・・「ショップへの問い合わせ」でお尋ねください。 [サンプルワールド] 非公開 【内容物】 unitypackage 【動作確認環境】 Windows 11/Unity 2022.3.22f1/VRChat SDK-world 3.9.0/Quest2/Steam Link 【免責事項と著作権】 ・本ソフトは現状有姿(AS-IS)で提供されます。本ソフトの使用によるいかなる不利益・トラブル・損害等に関しても、作者は一切の責任を負いません。 ・本ソフトを現状のままの再配布及び再販売は禁止します。他の作品に含めた状態での配布および商業利用は許可します。 ・本ソフトを他の作品に含めて公開する場合は下記クレジット表記を希望します(任意) ●100均[VRChatワールドギミック] https://renny.booth.pm/ 【クレジット】 外部アセットのクレジットは以下の通りです。 これらの素材の利用規約は、それぞれの提供元の規約に従ってください。 AssetStore https://assetstore.unity.com/ BOOTH https://booth.pm/ ambientCG https://ambientcg.com/ Poly Haven https://polyhaven.com/ 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/ BGMer http://bgmer.net Pinterest https://www.pinterest.com/ cgtrader https://www.cgtrader.com/ コトノハワークス https://kotonohaworks.com/ 【改定】 2025/11/吉日 初版



