【無料】VRChat想定アバター「Seed(シード)」Type_K
- Digital0 JPY

当サークルが配布しているアバター「Seed(シード)」に、バイザーと槍を装備させた騎士風カスタム版です。 VRChatにおけるアバターとしての利用をメインに想定しており、PC版・Quest版の両方でご利用いただけます。 直立移動時には、頭部に付属したポニーテール状のスラスターを使ってホバー移動します。 頭に付けたバイザーは下ろしたり、メニュー操作で消すことも可能です。 右手に大きい槍を持たせることもできます。 表情は握り手以外の各ハンドサインに設定されています。 デフォルトでは左手で操作するようにしてありますが、おまけ機能として「表情変更に使う手を左右切り替える」機能を搭載しました。 また、デスクトップモードでの利用時や写真撮影時を想定し、メニューから直接表情を変更することも可能としました。 シチュエーションに応じて使い分けていただければと思います。 シェーダーはVRCSDK3に含まれる「VRchat/Mobile/Toon Lit」と「VRchat/Mobile/Standard Lite」を使用しており、 PC版・Quest版で見え方が変わらないようになっています。 使用する環境に合わせてユーザー自身が上記2種類のシェーダーを切り替える機能を搭載していますので、 Toon_Litでは白飛びするような環境でも見た目を維持することが可能です。 また、カスタム版ということでテクスチャに関しても変更を加えました。 Substance 3D Painter 2021を用いて作成した高質感なテクスチャを用いた「重塗装版」と、 元となった「Seed(シード)」と同様にバケツ塗りで色改変が可能なテクスチャを用いた「シンプル版」の2種類を同梱しています。 Blenderファイルも同梱しておりますので、独自の改良をしていただくこともできます。 「お手軽にロボアバターを使ってみたい」 「騎士っぽい見た目のアバターがたくさん必要」 「小柄なアバターに持たせる大きめの槍が欲しい」 ……といった方の選択肢の一つとなれば幸いです。
【詳細情報】
ポリゴン数:△9,692(本体:△9,602 槍:△90) 専用アニメーション:25個(歩行全般およびAFK・バイザーや槍の着脱・マテリアル変更を含む) マテリアル数:2個(VRC上では2個ですが、本体・槍のマテリアルを別のシェーダーを利用したものに切り替える機能を搭載しています) 使用シェーダー:「VRchat/Mobile/Toon Lit」および「VRchat/Mobile/Standard Lite」 (※ 制作に一部Substance 3D Painter 2021の機能を使用しています) ▼それぞれの仕様 どちらの仕様も、テクスチャ以外に機能的な差異はございません。 ・Seed_Type_K こちらがデフォルトの「重塗装版」になります。 Substance 3D Painter 2021を用いて塗られた高質感のテクスチャです。 テクスチャを差し替える場合は「Seed_Type_K/Texture&Material/重塗装版」の内部にあるマテリアルに手を加えてください。 ・Seed_Type_K(Simple) こちらが「シンプル版」になります。 元の「Seed(シード)」と同様にバケツ塗りが可能なシンプルなテクスチャを使用しています。 トゥーン調な世界にはこちらの方が合うかもしれません。
【内容物】
・Seed_Type_K.unitypackage VRchat向け設定済みUnitypackage ・改変用FBX・BLEND・PNGファイル(フォルダ) 改変を想定したFBXファイルおよびBLENDファイルに加え、 本体と槍の「重塗装版」「シンプル版」にそれぞれ対応したテクスチャ2枚づつと、 色改変時の参考用の対応部位説明用画像1枚を同梱 ・Read_me.txt ご利用前にお読みください
【アニメーションについて】
・リップシンクは標準搭載しています。 ・ExpressionsMenuの各機能の説明は以下の通りです。 ▼「バイザー着脱」 →「バイザー解除」 バイザーを外します →「バイザー下げ」 バイザーを顔に装着します ▼「表情変更左右切替え」 →「右手で表情変更」 表情変更に使う手を右手に設定します →「左手で表情変更」 表情変更に使う手を左手に設定します(こちらがデフォルトになっています) ▼「メニューから表情変更」 表情をハンドサインに関係なく変更できます。 ハンドサインによる表情の変更よりもこちらが優先されるため、写真撮影等に便利です。 また、ハンドサインに搭載していない左右のウインク顔もここから出せます。 ▼「環境に合わせた肌色変更」 →「Standard」 マテリアルを「VRchat/Mobile/Standard Lite」に変更します (Toonlitでは白飛びするような場所で有効ですが、ブルームの効いた場所ではまぶしすぎる可能性があります) →「ToonLit」 マテリアルを「「VRchat/Mobile/Toon Lit」に変更します(こちらがデフォルトになっています) (周囲の明るさによってアバター全体の明るさが変動しますが、あまりに明るい設定の場所では肌が白飛びする可能性があります) ▼「オプション」 右手に槍を持たせます
【利用規約】
・「VRchat想定アバター「Seed(シード)」Type_K」(以下“当モデル”)の著作権は、製作者であるうえきマンに帰属するものとします。 ・当モデルを利用する場合は、下記の規約を確認した上、そのすべてに同意していただいたものとします。 ・当モデルの利用によって発生した一切の損害・トラブルについては、全て利用者自身が責任を負うものとします。 ・商用利用について【〇】 動画配信・ゲーム制作・映像作品等のコンテンツへの利用等、特に制限は設けないものとします。 ただし、アバター制作者名(うえきマン)およびモデル名(「Seed」)の明記をお願いいたします。 ・改変について【〇】 モデル本体、テクスチャ、メニューアイコン等の改変・各パーツを分離して使用する(流用する)ことについて、全面的に可とします。 ただし、「別のモデルに当モデルのデータを組み込む」または「当モデルに別モデルのデータを組み込む」場合においては、 その別モデルの規約と当モデルの規約双方に従ったうえで行ってください。 ・成人向けコンテンツへの利用について【〇】 他の規約における禁止事項に抵触しない場合に限り、各種成人向けコンテンツへの利用を許可します。 ・再配布およびペデスタルの設置について【△】 再配布については、改変の有無および一部パーツのみの流用にかかわらず、製作者であるうえきマンの許可なく行うことを禁止します。 VRChat内におけるペデスタル設置については、製作者であるうえきマン自身が作成したパブリック版のペデスタルを設置する場合のみ可とします。 利用者自身がアップロードした当モデルのペデスタル設置については、製作者であるうえきマンの許可なく行うことを禁止します。 ・政治・宗教活動における利用について【△】 製作者であるうえきマンの許可なく行うことを禁止します。 ・公序良俗に反する行為、誹謗中傷目的での利用について【×】 全面的に禁止とします。 ※以上の利用規約を読んでも判断のつかない事項に関しては、 製作者であるうえきマンへご連絡の上ご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
【免責事項】
このデータを利用して被ったあらゆる損害の責任を、製作者であるうえきマンは負わないものとします。 利用者自身の責任の元でご利用ください。
【連絡先】
質問および問い合わせにあっては、TwitterへのリプライまたはDMにてよろしくお願いします。 (https://twitter.com/Ueki_Man)
【更新履歴】
2022/04/24 Ver1.0 アップロード