ギミック付きアバターアクセサリー『AIT_Ash_2_20』 - By IRON_GAME / CP23
- Digital1,000 JPY

大型の機関砲を手も持ち式にした武器をイメージして制作しました。 ※本製品はVRデバイスでの使用を前提としており、デスクトップ単体でのご利用は想定されておりません。 ※DL商品の性質上、返品・返金は出来ません。商品説明、利用規約をご確認・ご了承の上でご購入ください。
◆アイテム概要
●内容物 ・AIT_Ash_2_20.Unitypackage ・AIT_GeneralAssets.unitypackage ・ReadMe.txt(本文) 利用シェーダー ・liltoon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 必須アセット ・Modular Avatar https://modular-avatar.nadena.dev/ja/docs/intro ●モデルデータ △ポリゴン数:17578ポリゴン メッシュ数:1 マテリアル数:3 PBコンポーネント数:3 インポート時のフォルダ Assets > MetaverseCreators_CP > AIT > AIT_Ash_2_20
◆導入手順
VRC SDKの最新版をVCCにて設定する VCC上にて必要なアセット(liltoon、Modular Avatar)をインストールする 本データのパッケージをインポートする 同梱してあるAIT_GeneralAssetのパッケージをインポートする。 アバター(ある場合は着せ替えや改変用のprefab)をSceneのHierarchyにドラッグアンドドロップで配置する (FXレイヤーがWriteDefault ONのアバターの場合可能ならWriteDefault OFFにする。) 必要に応じてアバターの不要な衣装(デフォルト衣装や下着など)を非表示、Editor Onlyに設定する 「AIT_Ash2_20_HMG.Prefab」をアバター直下にドラッグアンドドロップする Scene上で[SetUpItem]直下にある、赤、緑、黄色にハイライトされているオブジェクトをを移動、拡縮、回転しお好みの場所につけてください VRC SDKからアバターをアップロード FXレイヤーのwriteDefaultの設定がVRChat公式推奨の”WriteDefault OFF”のアバターで正常動作するように制作しています。 WriteDefault ONのアバターで不具合が発生した場合、以下BOOTHアイテムを用いて対応お願いします。 ・【一括管理!】WriteDefault切り替えツール(WriteDefaultChanger) https://booth.pm/ja/items/3698063
◆ギミック概要
ハンドサインロックンロールで射撃。 ハンドサインサムズアップでマガジンを外せます。 マガジン外した状態でチェストに手を持っていくとマガジンを手に持てます。 マガジンを手に持った状態で、マガジンを給弾口に持っていくと、マガジンを装着できます。 その受胎で左側にあるチャージングハンドルを引くとリロードが完了です。 hide_offで背中の機関銃の表示のON・OFFを切り替えられます。 soundで音のON・OFFができます。 SAFE_MODEで発射された際の銃弾と煙を非表示にできます。 また、reloadでも弾薬を再装填することが可能です。
◆利用規約
https://drive.google.com/drive/folders/1qRMXoIxM1ZgacBPfwOigQRtXP1vCbNMn?usp=sharing ※元となるアバターの規約を守ったうえでご利用ください。
◆制作環境
モデリング:Blender Ver3.6.5 テクスチャ:Substance 3D Painter セットアップ:Unity Ver2022.3.22f1 VRChat SDK - Avatars(VCC)3.7.5 liltoon1.10.3 ModularAvatar1.10.4
◆クレジット
制作者:IRON_GAME https://x.com/IRONTURTLE https://ironturtle.booth.pm/ 問い合わせサポート https://discord.gg/bmw3PWE37M
◆更新履歴
2025/8 - リリース