【Version 2リリース!大人気!】うずらのようなものに乗るギミック「うずらいだー」まめふれんず、ロポリこん、クララ、コロネ、みみのこ、るるこ対応
- Digital600 JPY

【Version 2リリース!大人気!】うずらのようなものに乗るギミック「うずらいだー」まめふれんず、ロポリこん、クララ、コロネ、みみのこ、るるこ、Nemo、Warabi 対応 ※本製品には「うずらのようなもの」アバターとサンプル画像のアバター本体は付属していません ※PCVR/Desktop用です v2025.0608.2300 アニメーション修正(移動、AFK)、Nemo/Warabi 対応追加 おかげさまでファンタジー衣装アバターの乗り物としてすっかり定番になりつつあるうずらいだーがバージョンアップ! Version2 でMAポン入れのみになりました! ※フォルダを n3_Kettenkrad_v2 に変更していますのでv1が入っていてもそのままインポートで上書きしません 【価格改定】 6/16~本体\600に変更いたします 【対応アバター】 Upperchestボーンを持たない素体は動きます まめふれんず、ロポリコン、みみのこ、えも研素体、るるこ、Nemo、Warabi アバター組込み用オブジェクトのみです サンプル画像のアバター本体とうずらのようなものは付属しません かきくけこけら座様製アバター「うずらのようなもの」 https://booth.pm/ja/items/5388877 に乗れるようにするアバターギミックです アバター自体は別途購入が必要です ・【New】火を吹きます!パーティクル当たり判定付きワールドで武器になります ・【New】オンオフ可能サウンドエフェクト追加、乗り降りと移動、ファイアブレスに音が出ます ・【New】オンオフ可能移動パーティクル追加、かわいいぐるぐる土煙が足元から出ます ・【New】くちばしに一部食べ物ギミックのえさやりができます Headコンタクトに反応するもの → 食べ物が消えます えも研素体 → アバターギミックの食べ物に反応して口を開け、食べるとモグモグします 【うずらいだーアドオン】えも研アバター用もぐもぐ拡張キット コロネ、クララ用を改良・統合しました、それにともないアドオン単体の販売は終了いたします ・ワールドロック=降車(降鳥)できます ・乗り降りがゼスチャーでできます(のりたま3工房のりもの共通) 乗車(乗鳥):両手Thumbs Upでうずらいだーにどちらかの手を触れる 下車(降鳥):両手Point ・乗って移動するとき手足が動きます ・左右方向は首がそっちを向きます ・乗車時はタンデム配置で後ろに追加でひとり立ち乗りできます ・うずらのようなものについているメニューの切り替えはそのまま参照して組み込んでいますので色替えや手足の増減が機能します ・うずらの表情がゼスチャー連動して変わります ・作者の趣味で、4本足の時に出る足のみオリジナルの前足から中足に変えています。乗り物として見た目のおさまりがよかったので。 ・乗車時の両手フリーモード ・下車時のアニメーションは汎用性のあるアイドルモーションを作成したのでデスクトップで服に手がめりこみにくくなっています ・キプフェルとえも研アバターはそれぞれのAFKモーションに対応したActionレイヤーを同梱しています ・座り位置はまめふれんずでいいかんじになるように調整していますので、大きいおともだちが乗るととっても浮きます 参考情報 キプフェルPC:73,781△ VeryPoor クララPC:69,663△ VeryPoor 【事前準備】 ・SDK 3.8.1~ ・lilToon 1.10.3~ ・Modular Avatar 1.12.5~ ・【推奨】AAO:Avatar Optimizer 1.8.11~ ・アバター単体でアップロード経験があり、基礎的な改変知識がある ギミックエンジン部分は「VRC Kettenkrad v2」ベースの工房共通のりものギミックを使用しています 【セットアップ ~うずらいだー~】 ・うずらいだーを入れたいアバターをヒエラルキーに置いてください。 ・置いたアバター直下に Assets/noritama3_Assets/n3_Uzurider_v2/n3_Uzurider_Root を投げ込みます …以上です! ・大きさは n3_Uzurider_Root のスケールを調整してください キプフェル: 1 えも研素体: 1.05 Nemo/Warabi: 1.6 + n3_Uzurider の位置変更 Z=0.0275 ※n3_Uzurider の VRC Parent Constraint の「Is Active」チェックを外し、Z=0.0275 に変更後「Activate」ボタンをクリックしてください 【AFKモーション】対応 (画像参照) えも研アバターとキプフェルはAFKモーションに対応したActionレイヤーを同梱しています Controller フォルダの中に各アバター用のActionレイヤーアニメーターがありますので置き換えてください ・ n3_Uzurider_Root に付いている MA Merge Animator 3つのうちレイヤー種別が「Action」になっているコンポーネント(3つ目のMA Merge Animator)の「統合されるアニメーター」n3_Vehicle_ActrionLayer に各アバター用のアニメーターをドラッグアンドドロップで設定して終わりです ・それ以外のアバターの場合、n3_Vehicle_ActrionLayer を開いたAnimator画面の一番下に「Afk init」「AFK」「BlendOut」という3つのステートがあります。その中のアニメーションをアバター固有AFKアニメーションと入れ替えると下車時AFKが変わります。AFKモーションが一つしかないアバターは「Afk init」「AFK」に同じものを入れればOKです 【ビルド&アップロード】 いつもやってるアバターアップロードと同じです。
利用規約
添付画像をご参照ください 概ねアバターの一般的な利用規約です 本文 https://drive.google.com/drive/folders/1iRJsVnUYUSgAqI5hVMzpzwB0TSdCTKDU?usp=sharing
更新履歴(v2)
2025/06/02 Version 2 v2025.0602.1830 リリース 2025/06/08 v2025.0608.2300 アニメーション修正(移動、AFK)、Nemo/Warabi 対応追加
更新履歴(v1)
2024/12/03 v2024.1203.0130 リリース 2024/12/03 v2024.1203.2030 パッケージに足りないファイルがありましたので追加しました 2024/12/07 V2024.1207.0130 ハンドゼスチャーで乗り降りできるようにしました!ワールドツアー時に便利! 2024/12/07 v2024.1207.1400 ウズルハ君でアップロード時にビルド失敗する事例があり、統合するメニューを修正しました 2025/01/04 v2025.0104.1200 みみのこ対応。歩行アニメーションをすこし慌ただしくしました。足切替FX統合アニメーターを追加し、切替アニメーションがうずら本体のアプデで上書きされて戻らないようにしました 2025/01/04 みみのこ用のLocomotionレイヤーパッチ作成、購入履歴のダウンロードから入手できます 2025/01/05 v2025.0105.1600 騎馬戦モード搭載、みみのこLocomotionパッチ取り込み、ついでにアニメーターレイヤーの名前修正(Kettenkrad→Uzurider) 2025/01/07 v2025.0107.1000 騎馬戦モードを有効にした際めっちゃ猫背になる不具合を修正 2025/03/11 v2025.0311.0030 修正して安心しきっていた「騎馬戦モードでたまにめっちゃ猫背になる」不具合がアップロードされていませんでした... 2025/03/11 v2025.0311.0930 Animator Controller 修正漏れが見つかったので更新しました、具体的にはBaseとアバター別Actionの騎馬戦モード時Headトラッキングが残っていたのでAnimationに変更しました 2025/03/13 v2025.0313.0000 Action Layer の修正漏れ対応
他ギミック併用時の注意点
レイヤーを置換えているため、他のレイヤー統合や置換をおこなうギミックと併用すると期待の動作にならない事があります 「本ギミックのみを入れた状態で動作確認後」に使いたいギミックをひとつずつ追加して、壊れないか確認しながら進めてください 可愛いポーズツールは確実に乗車姿勢アニメーションが動作しなくなりますので、乗せたいアバターからは外してください 【FaceEmoとの干渉】 うずらいだーをFaceEmo適用済みのアバターに入れると、干渉してうずらいだー側のアニメーションが動かなくなる事例がありました 先にうずらいだーをセットアップしてからFaceEmoを入れれば大丈夫との事ですので使ってる方はお試しください
SPECIAL THANKS for Testing
Version 2 テストにあたり多大なご協力を頂きました ありがとうございます! (敬称略・順不同) えいち/Eichi ( X: @E_VarietyStore) じゃんく_ ( X: @JANK3_Bemani ) きょうや ( X: @gamekurotaro)