無名の一次創作文芸個人サークルが1年間で500部頒布する方法。#むいちもん
- 支払いから発送までの日数:10日以内あんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 1,100

◆〈好き〉が、たくさん詰まってる。 ◆本格的に同人活動を始めて1年。ありがたいことに手売り頒布数500部を達成した。そのころ、あるリプライをいただいた。 「その活動を本にしたら、たぶん読む人いますよ」 なるほど……こんな自分でも、人の役に立てるものを作れるのか。 そんなこんなで、つくりました。イラストはホノカさん( https://www.pixiv.net/member.php?id=3649138 )。描いてくださったイラストが素敵すぎて、描き下ろし短篇も書いちゃいました。鹿折しをりの物語、同人活動をする皆さんへのエールです! サイズ:A6(文庫本) ページ数:238 カバー有(さらさら手触りのマットPP加工で、心地よい読書体験ができます)
目次
7 鹿折しをりの物語 前篇「頒布数ゼロ」 無名の一次創作文芸個人サークルが1年間で500部頒布する方法。#むいちもん 序 24 作品を読んでもらうための同人活動 33 頒布数を増やすために 42 尊敬する四大サークルその1 恵方巻きコルネ 45 今田ずんばあらず既刊本その1 ツイッター告知篇――これが作品たちの生命線 50 執筆一〇〇:告知五〇〇 52 無名の一次創作文芸個人サークルは、広報も宣伝もできない 54 作品に役割を持たせる 62 受動的な告知 69 能動的な告知 74 尊敬する四大サークルその2 眠る犬小屋 77 今田ずんばあらずの既刊本その2 イベント参加篇――小売業界のいろはから学ぶ設営術 82 コミケ晴海時代の伝説、A館サークル 87 作品の並べ方いろいろ 90 磁石効果、という演出 99 ブースを彩る 104 設営器材のエトセトラ 112 キャリーバッグ 116 イベント時の活動 126 そんなことより 130 尊敬する四大サークルその3 ウツテンカイ 133 今田ずんばあらずの既刊本その3 遠征篇――読者へ届け全国行脚の趣味紀行 138 なぜ遠征するのか 140 自家用車遠征で経費削減 143 ずんば行商の旅 145 遠征グッズあれこれ 148 車中泊、場所の選定 151 ハイブリッド・エコドライブ法 158 尊敬する四大サークルその4 〈アレ★Club〉 161 今田ずんばあらずの既刊本その4(再版予定なし) 164 さいごに 165 書店、観光施設への委託 168 Amazonへの出品 171 これから 176 資料1 所属サークルの遍歴 181 資料2 イベント参加の軌跡 204 資料3 イベントちょこっと☆ピックアップ 207 資料4 主要参考文献 209 鹿折しをりの物語 後篇「陽の射すとばり」
奥付
2018年8月10日 初版 2022年10月23日 第三版 著者 今田ずんばあらず https://twitter.com/johgasaki 表紙イラスト ホノカ https://www.pixiv.net/member.php?id=3649138 編集:今田ずんばあらず 写真:じょがぁ 発行:ドジョウ街道宿場町 印刷:コミックモール https://www.comicmall.jp/