HOOK69
- ¥ 12,500
※注意 当キットは半田ごてを使用し、購入者ご自身で組み立ていただくキットになります。 完成品での販売ではないのでご留意ください。 組み立てるにあたって当キット以外に別途必要なものがあります。 下記にリストがありますのでご確認ください。 他商品の関係上発送までの日数:62日以内となっておりますが、キットまたは基板のみのご注文であれば通常8日以内の発送予定となります。 遊舎工房様でも委託頒布中です。 在庫がない場合はこちらでの購入をご検討ください。 https://shop.yushakobo.jp/products/5657 Daihuku Keyboardさんによる本機の組み立て試用動画があります。 参考になると思いますので是非御覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=qUh0zuOqxo4
HOOK69とは
TK様(@tnkzm_tk)のアイディアを元に液タブ上面に引っ掛けて使用することを主眼に開発をしたキーボードです。 縦3列横23行と非常に細長く、サイズ感的にはフルサイズキーボードを縦3行に圧縮したものを想像いただければ。(横幅約47cm 縦幅約6cm) 液タブとの液タブとの引っ掛けには付属のミニブックエンドを折り曲げて設置します。 すべての液タブと取り付けテストをおこなっておりませんのでご了承下さい。 Kailhソケットを採用し組み立て後でもスイッチの交換を実現。 REAMPに対応し、キー配列の調整はWEBブラウザ上から簡単に変更可能。 作成時にマイコンとロータリーエンコーダー配置位置を左右選択できます。 オプションとしてOLEDと足付きLED(YS-SK6812MINI-E)とCherry MX互換Switchに対応。 OLEDとLEDを実装することでレイヤーの状態がわかりやすくなります。
同梱物
PCB 1枚 トッププレート 1枚 ボトムプレート 1枚 M2 6mmスペーサー(ARB-2006E) 14個 M2 4mmネジ 16本 M2 6mmネジ 12本 ダイオード(1N4148W) 82個 Kailh PCB ソケット(Kailh Choc V1用)| 69個 タクトスイッチ 1個 ミニブックエンド 2個 コンスルーピンヘッダ 2個
別途ご用意が必要なもの
Pro Micro 1個 キースイッチ(Cherry MX互換 or Kailh Choc V1) 69個 キーキャップ(Cherry MX互換 or Kailh Choc V1) 69個 ロータリーエンコーダ(EC11/EC12互換 or EVQWGD001) 1個
オプション
LEDチップ(YS-SK6812MINI-E) 1個 OLEDモジュール 1個 OLED用ピンソケット 1個 Kailh PCB ソケット(Cherry MX互換) 69個 M2 3.5mmスペーサー(ARB-2003.5E) 12個 M2 8mmネジ 12個
その他
ビルドガイドはこちらをご参照ください。 https://github.com/kushima8/HOOK69 写真は作成見本であり商品内容と同一ではありません。 また仕様は予告なく変更されることがあります。