【CoCシナリオ】桎梏を暴く【SPLL:E190308】
- シナリオ本文のみダウンロード商品¥ 300
- 【セール中】シナリオ+素材フルセットダウンロード商品¥ 400
- ココフォリア用素材ダウンロード商品¥ 200
- シナリオサンプル※ネタバレありダウンロード商品¥ 0

◆公開記念セール中◆ 2025/10/16 23:59まで、フルセット版がお求めやすくなっております。 ・シナリオ+素材フルセット 500円▶400円 ――――――――-----------
息はできない、目も開けられない。 手足は痛くて、喉は焼けるように熱くて。 そのくせ繋いだ手は冷えていて。 灰に溶けたのはなんだったっけ。 ああ、君は誰だったっけ。 満月の夜、これはあなたたちの結んだ「怨」だ。 ――――――――-----------
✦廃集落×過去の罪×存在しない記憶✦ 『桎梏を暴く(しっこくをあばく)』 略称は『しくばく』。しばくじゃないです。 「秋夜長語 第肆夜」参加シナリオです。 卓報告の際に『#岡園神話報告書』と付けていただけると製作者が喜びます。 ――――――――-----------
【導入】
東京都、岡園署。 署長直々に呼び出されたあなたたちの前に一通の脅迫状が差し出される。 内容からして誘拐犯が出したもののようだ。 「ここから君の指紋が見つかったんだよ」 物証はあなたが黒だと物語る。 「言いたいことはわかるかな?」目の前に座る女はじっとあなたの目を見て告げた。 「君の罪のありやなしや。君のその手で証明せよ、ってこと」 ――――――――-----------
【概要】
廃集落で見つかった脅迫状を皮切りに、探索者たちのあれやこれやが掘り返されるシナリオです。 ・バディの絆をこの目で見たい!確かめたい! ・エモも欲しい!でもしっかり探索して情報もがっつり浴びたい! ・少年漫画的な大事な選択をしたい! ・俺と生きるのはお前だぁぁぁぁぁぁ!!!!!(少年漫画的プロポーズ) そんな感じのシナリオです。 雰囲気は因習村系統、根底は少年漫画、なんとなくのスパイスが少女漫画(?)なイメージです。 ――――――――-----------
使用システム:クトゥルフ神話TRPG(6版) 参考サプリ、書籍:マレウス・モンストロルム(6版)、グランド・グリモア※ルールブックのみでも回すことは可能 推奨人数:1人+KPC(タイマン) 新規継続不問。警察からの指示、依頼で共に捜査に赴けるなら初対面でも可。 シナリオ形式:クローズド。メインルートは一本道だが途中ルート分岐あり。 舞台設定:現代、東京都岡園市(居住地は不問) プレイ時間:(半テキストセッションでの想定)6時間~10時間(ロールプレイによって変動。伸ばそうと思えば伸びる) 戦闘:可能性あり 難易度:低~中(出目により左右される部分あり) ロスト、発狂:可能性あり 後遺症:想定上はなし PvP:シナリオ想定ではなし、非推奨 推奨職業:刑事(警察関係者)、探偵、他警察からの依頼で捜査を行ったことのある人物(設定上だけで構わない) 推奨技能:<目星>、<聞き耳>、<図書館>、<戦闘技能>、<回避> 準推奨技能:<歴史>、<オカルト>、<人類学>、<日本語>、他(振る機会があるという程度) <ナビゲート>、<運転>、<心理学>、他(状況により振る可能性があるという程度) 非推奨:極端にHP、POWの低い探索者 シナリオは基本的に探索者を「刑事のバディ」と想定して描写を記載しています。 また、極端に年齢差のある二人の場合、年上の探索者がKPCを務めることを推奨します。 探索者たちに合わせて描写を調整しなければならない部分が発生する可能性もあるため、KPは少し慣れている方の方が良いかもしれません。 また気心の知れたKPPLでのセッションをおすすめします。 ――――――――-----------
■注意事項
・探索者に新たな設定が付与されます。(継続への支障はなし、探索者の存在の根底を覆すようなものではない) ・ダイスロールの成否によりルート分岐が発生する可能性があります。(難易度調整可) ・探索者たちの関係性や置かれた環境によっては通過が困難な場合があります。 他、シナリオのネタバレを含む点に関してはシナリオ内に記載しております。サンプルをご確認下さい。 ――――――――-----------
【セット内容】
◆シナリオ+素材フルセット ・シナリオ本編(約59,000字) ・補足資料 (各種pdf、docx、texデータ) ・ココフォリア用zip ・素材データ(背景、フレーム、NPC画像、ロゴ) ・トレーラー画像 ・利用規約 ◆シナリオ本文のみ ・シナリオ本編(約59,000字) ・補足資料 (各種pdf、docx、texデータ) ・ロゴ ・利用規約 ◆ココフォリア用素材 ・ココフォリア用zip ・素材データ(背景、フレーム、NPC画像、ロゴ) ・トレーラー画像 ・利用規約 (シナリオだけ買ってしまったけど素材も欲しいという方向けです) シナリオは探索者の行動パターンを複数想定し、各描写を記載しております。 そのため文字数が多くなっておりますが、基本的に9割コピペで回せる想定です。 ココフォリア向けのラベル対応もしております。 ――――――――-----------
【関連性のあるシナリオ】
■キャンペーン 本シナリオはキャンペーン「この命は××に望まれた」の一話としてもお楽しみいただけます。 キャンペーンとして遊びたい、他シナリオもまとめてほしいという方はキャンペーン版がおすすめです。 https://okazono-coc.booth.pm/items/7535223 ■同一探索者で回るとより楽しめるシナリオ ・「花鳥涙月」 https://okazono-coc.booth.pm/items/7535201 ・「三日夜に紅を、後朝に落つ」 https://okazono-coc.booth.pm/items/7535210 ・「猫神神楽、かく舞いて」 https://okazono-coc.booth.pm/items/7535217 上記キャンペーンのシナリオです。 「桎梏を暴く」は四話目の想定、推奨ですが、順番が変わっても回ることは可能です。 ――― ■関連性のあるシナリオ ・「a posteriori twin」 https://okazono-coc.booth.pm/items/4943033 ・「Fict Faction for Fixer」 https://okazono-coc.booth.pm/items/5488296 ・「人⇔犬Exchange!」 https://okazono-coc.booth.pm/items/6274448 ・「よちよちとぺちぺち。時々ばきばき」 https://okazono-coc.booth.pm/items/6839789 ・「Fool’s gold/a piece of cake」 https://okazono-coc.booth.pm/items/6854887 ・「譲り刃の贐」 https://okazono-coc.booth.pm/items/7202667 ――――――――-----------
【更新履歴】
2025.10.15 シナリオ公開 ――――――――-----------
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」