2018年7月1日発行 B5 オフ 40P
■戦国時代の歌仙の話。創作歴史もの10巻です。
■小田原征伐の後の物語。
■無題 利休が死罪になった時のお話。
■「篭手切江」 細川家に籠手切江がやって来て、之定(歌仙)と小夜左文字と一緒に阿国歌舞伎を見に行くお話。
■「夫婦」 忠興夫妻が天ぷらを食べながら、夫婦仲をゆるやかに回復していくお話です。
■オリジナル設定です。人間と付喪神は会話はできません。付喪神同士は話せます。
■出てくる刀は之定(歌仙)の他に、小夜左文字、籠手切江。
■オリジナルキャラは細川忠興とガラシャ、出雲阿国等々です。
■10巻ですが、話としては1冊で完結しています。