AFKモード想定のドールトランクv2(4色差分・トランクアニメーション・Avatars 3.0向けController入り)
- 400 JPY
■商品概要 VRChatでの使用を想定したドールトランクです。 Avatars 3.0でのAFKモード用に作ってみました。 ※画像のアバターは付属しません ※同梱しているポーズアニメーションについては下記を使用させていただいております。2020年8月9日改定の規約に則り無料版を同梱しています。 ・アンテナショップ【ねここや】 【約100種類 無料!】ポーズ詰め合わせ【Unity Animation】 https://necocoya.booth.pm/items/1634088 アニメーションおよびAvatars 3.0の理解が必要ですのでご注意ください。 アバターへの実装例を画像で用意していますが、この設定がAvatars 3.0の最適解であるかは不明です ■商品詳細 ・ポリゴン数:6028 ・テクスチャ/マテリアル:1(4パターン入り) ・オブジェクト数:1 シェーダーはUTS2(ユニティちゃんトゥーンシェーダー Ver.2.0.7)を使用しています。 本unitypackageに展開済みのものを同梱しています。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アバターへの実装説明画像および説明文については別売している【Coffin】と共通のものとなります。 https://ikshop.booth.pm/items/2282031 フォルダ階層や命名のルールは同じなので、【Coffin】を【DollTrunk】に読み替えて実装してください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ■アバターへの実装方法 2021年4月18日 v2.00版 0.使用しているアバターのWrite DefaultsがON・OFFどちらに準拠しているか確認する。 <確認手順例> アバターのVRC Avatar Descriptor>Playable Layers>Base>FXのcontrollerを開き、 Layers>Left Hand等のIdleステートを参照し、 ・Write DefaultsのCheckboxがON であれば以降の手順では「anim_WriteDefaults_ON 」のフォルダを使用 ・Write DefaultsのCheckboxがOFFであれば以降の手順では「anim_WriteDefaults_OFF」のフォルダを使用 上記の通り読み替えて作業してください。 1.Coffin.prefabをHierarchy直下に配置する。 2.上記prefabを対象アバター配下に配置しなおす。 3.Coffin.prefabをスケール調整後、非表示にする。 4.アバターのVRC Avatar Descriptor>Playable Layers>Base>Actionに Assets>ikshop>Coffin>anim_WriteDefaults_XXX>ActionLayer.controllerをセットする。 ※既に独自の.controllerを作成済みであればAFKInit,AFKのMotionに Assets>ikshop>Coffin>anim_Common>CoffinPose.animをセットし、BlendOutのMotionを削除する 5.以下のA,Bどちらかの手順を実施 5-A.アバター側にFX.controllerが設定されていない場合(自作アバターやSDK2から移植直後等はこちら) アバターのVRC Avatar Descriptor>Playable Layers>Base>FXに Assets>ikshop>Coffin>anim_WriteDefaults_XXX>FXLayer.controllerをセットする。 5-B.アバター側にあらかじめ設定済みとなっているFX.controllerが存在する場合(大半のAvatars3.0対応済み販売アバターはこちら) 5-B-1. Assets>ikshop>Coffin>anim_WriteDefaults_XXX>FXLayer.controller内の Layers>AFK内のステートをマウスで全範囲選択し、Ctrl+Cでコピーしておく。 5-B-2. 【アバター側にあらかじめ設定済みとなっているFX.controller】を探して開き、Layersタブの+マークを押下し、【New Layer】を追加する。 5-B-3. 前手順の5-B-1でコピーしていたステートを、 【アバター側にあらかじめ設定済みとなっているFX.controller】の【New Layer】内にCtrl+Vでペーストする。 5-B-4. 【アバター側にあらかじめ設定済みとなっているFX.controller】の【New Layer】横の歯車マークを押下し、Weightを1にする。 5-B-5. 【アバター側にあらかじめ設定済みとなっているFX.controller】のParametersタブの+マークを押下し、Boolのパラメータを追加する。 5-B-6. 【アバター側にあらかじめ設定済みとなっているFX.controller】に追加されたパラメータを【AFK】にリネームする。 上記でアップロードすれば、 ・DesktopモードならEndキー、 ・VRモードならSteamVRメニューを開くか、ゲーム起動時のHMD位置から著しくズレた場所にHMDを移動させれば AFKモードになり動作すると思います。
【利用規約】
本モデルデータの利用をもって本利用規約に同意したものとみなします。 利用規約は予告なく変更する場合があり、最新のものが適用されます。 ・本モデルを利用したことによって生じるいかなる損害に対して当方は一切責任を負いません。 著作人格権に基づく表記 ・本モデルのデータの転載・再配布は禁止です。(※1) ・本モデルを利用して制作された作品(3Dモデル・動画・画像・ゲーム等)で対価を得るなどの、営利目的での使用は可能です。 ・本モデルでのR18、R18G用途での利用は可能です。 ・本モデルを改変や、本モデル由来のパーツを別モデルに流用などは一切自由です。 ※1 本モデルデータ、または本モデル由来のデータを入手可能な形でインターネット上にアップロードしたり直接頒布することを指します。 個人利用目的でインターネット上にアップロードすることは、ウェブサイト、ゲーム/SNSの場合クライアントアプリケーションにアップロードデータと同一データのダウンロード機能がないかぎりはこれにあたりません。
【内容物】
・unitypackage 以下、unitypackageの内容物 ・prefab1種 ・fbx ・materials(4パターン) ・anim、controller ・texture(BaseColor、Metallic+Roughness、NormalMap、MatCap素材、AOMap、未使用ですがSpecular、Metallic、Roughness、Glossiness) ・README 以下を展開したフォルダも同梱されております ・UTS2_ShaderOnly_v2.0.7_Release.unitypackage https://unity-chan.com/download/releaseNote.php?id=UTS2_0
【更新履歴】
> 2020年8月12日 - 配布開始 > 2021年4月18日 v2.00 - アニメーションファイルおよび実装方法を修正。アバター側のWriteDefaultsのON・OFFにかかわらず実装可能となったはずです。