[3Dモデル]羽っぽいのⅢ
- ¥ 0
自分で使う用に作った羽っぽい板ポリです。公開中の羽っぽいの(無印)に他の羽のデザインを混ぜたものになります。制作中の愛称は"いくりぷす"でした。 【諸元】 △:2304(片側1152) マテリアル:1 テクスチャ:1(1000×1000px、PNG) ボーン:5 【同梱物】 ■Wing03Eclipse.unitypackage ∟■Texフォルダ ∟ EclipseTEX(B)←黒と白 ∟ EclipseTEX(R)←黒と白と赤 ∟ EclipseTEX0←色分けのみ(改変用) ∟ Wing03Eclipse.fbx ∟ Wing03Eclipse(Separate).fbx ←左右別オブジェクト ∟ Wing03Eclipse(Boneless).fbx ←同上+骨無し ■各fbx ※テクスチャ変更時はMatフォルダ内にある対応マテリアルのInspectorから変更してください。 ※初期状態ではエミッションにも同じテクスチャが当たっています。必要に応じてテクスチャやエミッション色を変更してください。 【シェイプキー説明】 ・basis:基本 ・Close01:開いてる奴が上下に分かれて集まります。 ・Close02:開いてる奴が下側に集まります。取り残された上部分が不格好です。 ・Fold01:上腕を囲うように羽をたたみます。 ・Fold02:close01の状態で上腕を囲おうとしましたが無理でした。 ・Basis(Itapoli):制作時のBasisです。平面に伸された状態です。 各02とItapoliの使用はオススメしません。 【利用規約】 ・公序良俗に反しない範囲でご自由にご利用下さい。 ・ご利用は自己責任でお願いします。 【その他、利用上の注意】 ・アバターや羽以外の装飾品は同梱されていません。 ・相変わらずの作りの雑さは大目に見てください。 ・旧羽っぽいのにあった軽量さや拡張性は消え去りました。 ・色を付ける前のテクスチャ(EclipseTEX0)が入っていますがレイヤーもサンプルも入っていません。ご使用の際は気合で描きこみをお願いします。(デフォルトテクスチャはGimpのグラデーション機能だけで作られています) ↑※輪郭部分は完全に端まで写るわけではないのでご注意ください。また、モデル縁部分のUVはメイン部分のUVに重なってます。 ・ウェイトは左右各2本のボーンにグラデ状で振ってあるのでシェイプキーとの相性は最悪です。なるべく"~.001"までのボーンで制御することをオススメします。 【簡易導入方法】背中につける時(Unity2019/無印及びSeparate) ①unitypackageをインポート。 ②ARC-ILフォルダ/Wing03Eclipseフォルダ内のWing03Eclipse.fbxをHierarchyの空欄へドロップ。Hierarchy上でWing03Eclipseを右クリックしてUnpackPrefab。 ③Hierarchy内のWing03Eclipseを選択し、拡大縮小や移動で大きさ合わせ。位置が合ったらWing03Eclipseをそのままアバターへドロップ。 ④Wing03Eclipseを展開し、中にあるEclipseWingArmatureを展開する。アバター内のArmatureをChestまで展開する。EclipseWingChestRootをChestへドロップする。 必要に応じてEclipseWingChestRootを展開し、LRそれぞれのボーンで大きさ、位置、角度を調整してください。 以下はお好みで行ってください。 (説明内のShoulder/肩、UpperArm/上腕のボーン名はアバターによって異なります) →羽を肩の動きに追従させる。(Basis/Close時の自分的オススメ) ⑤Chest内のEclipseWingChestRootを展開し、EclipseWing_L.001/_R.001をそれぞれLeft/RightShoulderの中にドロップ。 →たたんだ羽を上腕に追従させる。(Fold時の自分的オススメ) ⑤Chest内のEclipseWingChestRoot、Left/RightShoulderをそれぞれ展開し、EclipseWing_L.001/_R.001をそれぞれLeft/RightUpperArmの中にドロップ。 ※⑤を行わない場合、④でWing03Eclipseを丸ごとChestの中に入れてしまってもいいです。 ※Bonelessは各工程のボーンの代わりにL/Rのオブジェクトそのものを対応ボーンに入れてください。 【制作】 ガロウズ/imperialis twi:@ar_imperialis 【履歴】 20220119:公開